• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

TOHM2014

TOHM2014 悪天候のなか、ご参加の皆様お疲れ様でした。






写真鋭意整理中です。
とりあえず数枚。雨天の経験が乏しく設定ミスってしまいましたが…









後日まとめてアップロードしたいと思います。

※午後、バトルロイヤル決勝はドライでした。なんでだろ~
ブログ一覧 | メガーヌ | クルマ
Posted at 2014/07/13 23:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 23:09
雨は走るのも、見るのも辛いですよね~
まぁ強力雨男2名の遠征参加では
既定路線だったと思いますが(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 22:15
東次さん、コメントありがとうございます!

ほんま、予想を裏切らないお働きでした(笑
もってる人は違うわぁ

2014年7月13日 23:20
ガネゴンさんから聞きましたが、ルノーカップはまさかの赤旗やったらしいですね(涙)
「もぅ~誰や、強力な雨男は!!」って言ってる、HKママが見てみたかったです(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 22:17
Shin.Nさん、コメントありがとうございます!

あれだけ降ると赤旗出しちゃうのも仕方ないかと思います。

HK姉さんは筋書き通りの展開に不機嫌でした(爆
2014年7月13日 23:40
↑ 誰か分かり切ってたし…(-_-;
東から強烈なん3人も来し…(-_-;

私は今日は岡国には行ってないし…(^^;

きこりん、雨の中の撮影隊お疲れさまでした!!

PS…最近shinとか言う人、付き合い悪いし…(爆
コメントへの返答
2014年7月14日 22:19
HKさん、コメントありがとうございます!

ほんま、強烈でしたね~
姐さんもおらんことになってましたね(爆)

でも、まあ無理して走ることはないわ。鈴鹿でリベンジしましぉう。

2014年7月14日 0:05
おかえりなさ~い^^
やっぱりすごい雨やったんですね!
カメラは大丈夫ですか?

つづきも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年7月14日 22:22
mitoママさん、コメントありがとうございます!

もう靴下までぐっしょりですよ。たぁ~さんのサンダル履きに感心しきりでした(違)

カメラは、メーカーの謳う防塵防滴に賭けました(笑)
2014年7月14日 0:19
写真ありがとうございます~♪(^^/

ホント・・・
誰が雨男なんだか・・・(-"-)
勘弁して欲しいですよね~!!

ナゼ晴れた!(爆)
コメントへの返答
2014年7月14日 22:24
るのるのさん、コメントありがとうございます!

ほんと、たいがいにしてほしいですよねえ(棒)

ナゼって?みなまで言わせる?


      遠征、お疲れ様でした。
2014年7月14日 1:23
撮影お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

次回の祭に備え晴れ男担当の増員が必要ですね(;´Д`A
コメントへの返答
2014年7月14日 22:26
ろーさん、コメントありがとうございます!

増員ですか~、人選を厳選しないと~(爆)

でないとまたややこしいコンディションになります。鈴鹿西コースは晴れで東コースが川とか(爆)
2014年7月14日 2:07
お疲れ様!

あれから帰って昼飯喰ったら夜8時まで爆睡でした(・・;)

無事だっただけでもラッキーかな?
午後からドライ・・・天気予報・・・腹立つ・・・・
コメントへの返答
2014年7月14日 22:29
たぁ~さん、コメントありがとうございます!

朝早くからお疲れ様でした。

私も午後から雨だろうと思ってましたよ!

まぁ、盛り上がるべきところでは盛り上がったので、よしとしますか(爆)
2014年7月14日 6:37
お疲れ様でした!
無事に帰宅されたようですね♪

雨の中、大変だったでしょう
それもこんな撮影ポイントまで出向いて頂きありがとうございました
肉球号改め白鷺号の写真、カッコいい(笑

自分はこれからゆっくり帰りま〜す!
コメントへの返答
2014年7月14日 22:31
ルノ夫さん、コメントありがとうございます!

遠征、お疲れ様でした。1年ぶりで悪コンディションにもかかわらず関東勢に1-2奪われました。お見事です!

メガーヌカッコいいわ。他人のクルマの写真で酒が飲めるわ(笑)
2014年7月14日 7:01
お疲れ様でした〜。
それにしても酷い雨でしたねw

きこりんさんもそろそろ復活?(^-^)
コメントへの返答
2014年7月14日 22:32
kakuさん、コメントありがとうございます!

お疲れ様でした~久しぶりのサーキット復活、ちょっと不完全燃焼だったかもしれませんね。

鈴鹿で爆発しましょう。
2014年7月14日 23:05
え・・・ホントに雨だったんですね( ̄▽ ̄;)
それも結構降ってるように見えますが(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 23:09
akiakiさん、こめんとありがとうございます!

結構どころか、豪雨、川、池のたぐいでした。午前中で雷がなかったのがさいわいなぐらいで…人知を超えた力ってあるのね
2014年7月14日 23:14
ちゃんとご挨拶できず、すみませんでした。

9月の鈴鹿はひだるかさんのサポートで参ります。
コメントへの返答
2014年7月15日 22:44
212-20thさん、コメントありがとうございます!

いえいえこちらこそ、お互い長旅の疲れでボーっとしていました(笑)

また鈴鹿でお会いしましょう!
2014年7月14日 23:43
お疲れ様でした^^帰りのカルガモ楽しかったです♪
次は鈴鹿ですね!ん?写真はだれが撮るんだ??
コメントへの返答
2014年7月15日 22:46
ひだるかさん、コメントありがとうございます!

朝はさすがに時刻が早すぎたですが、帰りのカルガモは沿道の注目集めてましたね~(笑)

9月、鈴鹿でお待ちしています!


2014年7月15日 8:46
初めまして♪
ズネーブ皇太子より伝言です(笑)
きこりさんの写真が欲しいとのことですので、よろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2014年7月15日 22:48
初めまして!コメントありがとうございます!

流浪の皇太子に、お世話になりました、お疲れ様でしたとお伝えください。

写真どうぞもってっちゃってください。
後ほどダウンロードできるようにします♪
2014年7月16日 9:03
きこりんさん、当日はお疲れさまでした!(^_^)

何も(赤)なければ楽しさが倍だったかも知れませんが、、、(泣)

きこりんさんの暖かいお言葉が身にしみました。
皆さんで行った高級レストランでの一時が、(笑)
またお会い出来るを楽しみにしてます。(^o^)
コメントへの返答
2014年7月16日 22:01
ルー番短さん、コメントありがとうございます!

おおごとにはならず、帰りに高級レストランにも寄れて、よかったじゃぁないですか。

暖かい……塩を塗るようなことを言った気がして非常に心配です(爆)

またお会いしましょう!よろしくお願いします。


プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation