• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

地下トンネルからの…そして耐久へ

地下トンネルからの…そして耐久へ 12時間 15時間耐久。


Some say... 鈴鹿のパドック地下トンネルには、もてぎにつながる秘密の通路があるとか…







あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「耐久レースというから鈴鹿だと思ったら、いつのまにか もてぎ に来ていた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…    by きこり号



あっつい。サーキットのようだが…。いったいここはどこだろう?


迫り来る不穏な雲…嵐が来そうだ…


ピットイン車両に給油している…耐久レースが行われているようだ…


この男、シールドの奥にさわやかな笑顔が覗く。プレイ前


絶賛緊縛プレイちゅう


ご安全に!


緊縛プレイ後。幽体離脱か?いや彼はダイジョウブのようだ。


この施設を少し探索してみよう。しかし嵐が近づいている。ぐずぐずしている時間はないゾ。








インディアン仲間のtetsunosuke氏と黄色ナス氏を発見。彼らもTeam TK Racingのドライバーとして参加しているらしい。





総合3位、クラス優勝の好成績をあげられたと聞く。おめでとうございます!


いよいよ嵐が来たようだ。早々に退散するとしよう。頼むぞきこり号!


どっか~ん!


すでに道路は冠水している。さっきのサーキットの連中、無事だろうか…


ああ、もうすぐ我が家だ。と思ったら8耐帰りのライダー達に取り囲まれてしまった…


走行距離1200km
メガーヌはいいクルマだ。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/07/28 23:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年7月28日 23:57
Some say.....そしてこの写真のカット割り、まるでTop Gearみたいでウケました。

6年くらい前、私もよく東京~京都を往復していました。金曜仕事終えて夜9時に東京出発して、2時に京都に着くとかw
メガ2RSでも全く疲れませんでした。
コメントへの返答
2014年7月29日 20:19
Gaspard0125さん、コメントありがとうございます!

新東名ができて東西の行き来もだいぶん楽になりました。しかし御殿場から先はちょっと壁があります。ルート選択も込みで。
今回ちょっと壁を乗り越えてみましたw
2014年7月29日 0:26
滞在3時間あまりの日帰りですか?
私も震災の年に盛岡へ日帰り往復しましたが、強行ロングランって楽しいですね。
コメントへの返答
2014年7月29日 20:21
rsport240さん、コメントありがとうございます!

青春18切符を思い出します。1日でどこまでいけるか、みたいな。日曜日、よい気晴らしになりました。
半分ブログネタ狙いではありますが(爆)
2014年7月29日 0:32
お疲れ様でした~
まさかもてぎできこりんに会えるとは!
応援ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年7月29日 20:23
東次さん、コメントありがとうございます!

無事完走おめでとうございます。
サーキット見物に行って見知った顔があるのはやっぱり楽しいものです。お疲れ様でした!
2014年7月29日 0:48
8耐に行こうとしたら茂木に着いちゃった?
んなバカな!(笑
現地では丁度入れ違いだったようですね。
しかし行動力がスゴ過ぎます!(爆
コメントへの返答
2014年7月29日 20:27
るのるのさん、コメントありがとうございます!

馬鹿なことがあるんですよぉ~(笑)
ろーさんから、るのるのさん来襲の報を受けたのですが、雨が降り出したら駐車場にたどり着けなくなること必定でしたので、早々に逃げ出しました(笑)
次回鈴鹿でお会いしましょう!
2014年7月29日 6:03
お疲れ様でした、一番のサプライズ登場ありがとうございました(^^)

写真よく取れてますね?

来たのは”嵐”じゃなくて〇の○のさん・・・と、嵐か????

メガーヌの場合思い立って気づいたら現地についているは良くある話です(--;
コメントへの返答
2014年7月29日 20:28
ろーさん、コメントありがとうございます!

ドライバーお疲れ様でした。任務完遂おめでとうございます。

まさに、フットワーク軽くなりすぎて、やや呆れられ気味かと思います(笑)
2014年7月29日 6:56
もてぎでは、わざわざピットを訪ねていただいてありがとうございました (^o^)
現地では12時間耐久でしたけど、きこりさんの方が一人でそれ以上の時間を走られたようで (^_^;) …日帰り!?
無事完走で何よりです。
コメントへの返答
2014年7月29日 20:31
黄色ナスさん、コメントありがとうございます!

好成績をおさめられたとのこと、おめでとうございます!滞在時間も短くドライバーチェンジのタイミングもありなかなか見つけられませんでしたが、最後にご挨拶できてよかったです。よい経験をなさいましたね!
2014年7月29日 7:04
おはようございます!

突然の思わぬ登場にびっくりしました。
応援&素敵なお写真ありがとうございます。(*^^*)

今度は、鈴鹿でお会いしましょう。
コメントへの返答
2014年7月29日 20:33
tetsunosukeさん、コメントありがとうございます!

クラス優勝、おめでとうございます!
勝ちに行くチーム、とのお言葉通り、すばらしいドライビングでした。ワタシも夏のお祭り満喫できました!
2014年7月29日 8:10
その地下トンネル!!うちの
近くに欲しいわぁww

また雨降らしてるし・・・(笑)
コメントへの返答
2014年7月29日 20:35
mitoママさん、コメントありがとうございます!

ママさんちの地下にもよく似たトンネルがあるってもっぱらの噂ですよw

今回雨はワタシではありません(きっぱり
2014年7月29日 8:51
(´゚д゚`)もてぎ......1200km......日帰り......



コメントへの返答
2014年7月29日 20:35
たぁ~さん、コメントありがとうございます!

アホがここに、います。
2014年7月29日 9:00
きこりんを見たときは、とうとう暑さで頭がおかしくなったかと思いましたよ(笑
遠いところ応援に来ていただき、素敵な写真まで.....毛が3本書いて無くてほっ(爆
ありがとうございました♪

秋は雨雲連中と共に鈴鹿にお邪魔しますのでよろしくお願いしま~す^^
コメントへの返答
2014年7月29日 20:39
ルノ夫さん、コメントありがとうございます!

神出鬼没ですからw
耐久完走おめでとうございます!ちょうどルノ夫さんドライブのタイミングで現地入りできて幸運でした(笑)

次回は鈴鹿でお待ちしています♪
2014年7月29日 9:07
まさか日帰り弾丸でいかれたんですか?

もてぎはパドックから反対側のコーナーへ
出るのがもの凄く遠いので大変ですね。

帰りの道中足つりませんでした?^_^;
コメントへの返答
2014年7月29日 20:43
I'llさん、コメントありがとうございます!

ピンポン球のように行って帰ってきましたw
一応下調べして行ったのですが、パドックから出ると人気もなく(爆)迷ってしまいました。

雷雲迫って慌てていたので、やや不本意な出来です…
2014年7月29日 12:07
やるな・・・きこりん・・・(笑
コメントへの返答
2014年7月29日 20:44
HKさん、コメントありがとうございます!

( ̄ー ̄)vニヤリッ

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation