• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月01日

動画のつなぎ方 VideoPad編

動画のつなぎ方 VideoPad編 なにやらGopro3がやや挙動不審らしく、動画が細切れになるとの症例があるようです。
ワタシはGopro2までしか持っていないので確認はできませんが、細切れ動画のつなぎ方の需要はありそうなので、自己流の方法を開陳します~



ちなみにドライブレコーダーも数分単位の細切れファイルで記録しますので、同様の方法でつなぎ合わせるとグッドでしょう。

動画編集ソフトの考え方(タイムライン)はどれもほとんど同じなので、だいたいこういうイメージで扱えばいけると思います。

ま、動画扱いなれた人は読み飛ばしてくださいな。



まず、左上のクリップ領域につなげたい動画ファイルをドラッグ&ドロップして登録しておきます。
そして最初に再生したい動画をタイムラインの動画トラック1にドラッグ&ドロップします。


するとこんな感じでタイムラインに読み込まれます。タイムラインをズームアウトできると直感的なんですが、なんかズームアウトできないのでこのままで。


続きの動画を同じく動画トラック1の後ろの方にドラッグ&ドロップします。単純に繋げるだけなら動画トラックを増やさないでよいので、動画トラック1の1本になるようにします。


おそらくドラッグ&ドロップしただけでは最初の動画のアウトポイントがずれると思うので、アウトポイントを動画の末尾にします。これを怠ると動画の間にギャップができます。


同様に、最後の動画のインポイントが先頭になっていることを確認します。これを怠ると以下同文。

右上の領域、シーケンスのプレビューで再生してみて、動画がきちんとつながって再生されることを確認します。

OKなら動画をエクスポートで用途に合わせたフォーマットで動画ファイルを生成します。
できたらyoutubeでもどこでもアップロードしてください!


これで終了!

動画のつなぎ目にトランジションいれたり、音声トラックを増やしてBGM入れたりするとちょっと凝った動画ができあがりますよ♪
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/08/01 00:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年8月1日 0:47
私はWonderShare使ってます。

操作は同様です。
コメントへの返答
2014年8月1日 22:49
動画投稿サイトのお陰で敷居が低くなりましたね~
昔は転送量オーバーですぐアカウント停止されたりしたものです(遠い目
2014年8月1日 8:28
きこりんありがとう♪

1回チャレンジしてみるわ~^^;
コメントへの返答
2014年8月1日 22:52
やっぱり動画だけにフィルム切り貼りする感覚の類推で出来ちゃうもんです。再エンコに時間かかるかと思いますが、あんまり難しく考えないことです(笑)
2014年8月1日 9:17
Video Padですね!
自分もやってみま~す♪
コメントへの返答
2014年8月1日 22:54
今や無料のツールでもほとんどのことができるようになってるんですねぇ。昔はあれやこれやとっかえひっかえ面倒でした。

名作期待しています!

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation