• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

卒業検定

無事補習受けることもなくけん引の卒業検定合格できました!

クジで引いたコースは左バックの2コース。普通のトレーラーなら死角だらけの難題ですが、教習車はただの台車なので全体が見渡しやすい左バックは案外すんなりと入ったり、も、します(爆)

いつも奥へ流れ気味になるのに、試験に限ってどんぴしゃのタイミングで角度がついて油断したか、車庫手前側ぎりぎりに進入(>_<)

しかもヘッドと台車がくの字のまま(>_<)

なんとか右へ切り返して台車を伸ばし直線バック。車庫左側ぎりぎりで収めました(^^;)車体左側に後ろのポール2本見えてるのを確認して、「入りました」と宣言。検査官の「はい、次行きましょう」の声。

そんなわけで、結局最後まで冷や汗たらたらでしたが、合格は合格です!



これで心置きなく阿讃に行けます(笑)


天気があやしいけれど。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/05/02 22:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

おはようございます
takeshi.oさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2015年5月2日 22:42
こんばんは〜♬

合格おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2015年5月4日 6:56
ありがとうございます\(^o^)/

連休は教習所も休みになるので、その前に難題が片付いてよかったです。
2015年5月2日 23:00
コレで阿讃のトンネルを広げてくれw(爆

誰やっ!?雨ヤローは…(-_-;
このままでは…雨♀にされちまう…(汗

まぁ去年の奇跡をもう一度~(^^;
コメントへの返答
2015年5月4日 7:01
ピットロードもなんとかしたい(^_^;)

阿波の国、只今薄曇りに青空も覗き…

魔力は健在かもしれません…

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
2015年5月3日 18:11
合格おめでとう!

ウェットの阿讃って......(^^;;


コメントへの返答
2015年5月4日 7:02
ありがとうございます\(^o^)/

これは乾く!きっと乾く!お願い!
2015年5月3日 18:56
牽引の車庫入れ、難しいですよねぇ。
1種は運転席側への車庫入れでまだマシですが、
2種は助手席側への車庫入れだそうで。
ぜったいムリ(汗)
コメントへの返答
2015年5月4日 7:07
牽引二種は四輪免許の最高峰!
しかし対象車両がほとんど国内にないらしいですね(・_・;
いつかは一発で挑戦しますか!?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation