• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

ルーテシアR.S.トロフィー

ルーテシアR.S.トロフィー ルーテシアR.S.トロフィー、納車されました!
シリーズでもっとも締め上げられた足廻りに気分も昂まります。
帰宅後サクッとドラレコとレーダー探知機を貼り付けて、ただ今コーティング中。
慣らしもサクッと終わらせて、今月末には深谷に行こうぞ(意味深)。


納車祝い。
花束なんぞ、あげることはあっても、もらうのは初めてです。花束抱えて記念撮影などされましたが、写真は門外不出でお願いしたい(笑)
ブログ一覧 | ルーテシア | クルマ
Posted at 2020/02/09 17:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

等持院
京都 にぼっさんさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年2月9日 19:01
 おめでとうございます! ホイールも黒いんで、かなり迫力があるというか、ワルっぽいですね(笑)。

 で、早速深谷ですか!
 今後の展開を楽しみにしています。。

コメントへの返答
2020年2月9日 20:45
ありがとうございます。
黒の選択はマサシさんのメガーヌの印象が大きく影響しているのですよ(マジで)。
先人が開発し尽くしたクルマですから、後追いでついていくのみです。。。
2020年2月9日 20:49
黒、そうなのですか。。
私はフィルムに日和ってしまい、マットグレーにすることで黒の維持の大変さから期間限定で逃げております(笑)が、いずれ剥がして元の黒にします。。綺麗さを保つのが大変(ウチの駐車環境では特に)ですが、洗った直後の爽快感を最も感じられる色だと思います。今年のカングージャンボリー でルーテを見ることを(勝手に)楽しみにしています!
コメントへの返答
2020年2月9日 21:07
フルラッピングこそ私には踏み込めない境地ですが、もし、やるとしたら、黒ならラッピングと馴染むじゃないですか(笑)
私もこのクルマは露天になるのできれいな黒の維持は難しいと思います。カングー ジャンボリーまではきれいな状態を維持したい(笑)
2020年2月9日 22:28
納車おめでとうございます。
やはりサーキットからは離れられなかったようですね(^^;;
黒ボディ、洗車は大変そうですがやはりカッコいいですね、自分も黒にしておけばよかったと未だに後悔してます。
またしばらくルノーイベントでお会い出来そうですね、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2020年2月9日 23:07
ありがとうございます。
今度は壊さないように、サーキットも嗜む程度にしたいと思います(笑)
新車の黒は惚れ惚れします。あんまり触らないようにしたらキズつかないかなぁ。
取り敢えず、カングー ジャンボリーは外せませんね。
2020年2月10日 6:36
サーキット復活マシン納車おめでとうございます!

世界最速FFで鈴鹿を駆け抜けてください♪
コメントへの返答
2020年2月10日 7:51
ありがとうございます!
取り敢えず慣らしです。デュアルクラッチの慣らしがキモのようです。
世界最遅のオッさんが駆け抜けます!
2020年2月10日 7:54
納車おめでとうございます!
黒の4RSはかっこいいですね。
熟成した車でしょうから、
サーキットも楽しみですね^ ^
コメントへの返答
2020年2月10日 12:39
ありがとうございます!
日本導入が2013年だったでしょうか。未だに古さを感じさせないよくできたデザインですね。
先人にいろいろ教えてもらって仕上げていきます。
2020年2月11日 7:46
納車おめでとうございます。
サーキット復活という事は、4/5のルノー・スポール・ジャンボリーで見れますね!
コメントへの返答
2020年2月11日 17:23
ありがとうございます!
まぁ、復活したからといってどうということはないのですが(^_^;)それにしてもイベント目白押しですね!交通費でパンクしそうです(笑)

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation