• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月15日

ワニからハトに。

ワニからハトに。 すっかりお買い物カーに成り下がっているC200。

テールゲートもドアロックも今時のキーレス操作なので両手の塞がる買い出しにはとても便利です(笑)ルノーのカードキーはいちいち面倒で。

週一乗るかどうかなのでバッテリー上がり対策にnocoの充電器を買ったのは以前のお話。


以来、バッテリー警告が灯ることもなく安心のメルセデスライフを送っていました。しかしながら、毎回乗るたびにワニクチクリップをつけ外しするのも面倒で。


そんな時目にしたアジアン・ラクーンさんの整備手帳。ワタシもハトメの常設ケーブルを設置することにしました。

ボンネット内のジャンピング端子にハトメケーブルを共締めし、


コネクタで脱着出来る様にしました。


簡単に脱着できて、しかも安全になりました。

ちなみに、ジャンピング端子カバーを開けるとこうなっています。


さらにちなみに、S205後期型のC200はいわゆるマイルドハイブリッドで、従来のバッテリースペースには駆動用のリチウムイオンバッテリーとおぼしき物体が。


レガシー?補機用12Vバッテリーはリアのラゲッジスペース床下に鎮座ましましています。

ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ | クルマ
Posted at 2020/05/15 20:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2020年5月15日 21:09
ハト目がどこにつながっているのか、黒くてよく見えません。というか知識不足なので見えません~。
1週間でも乗らないといけないのですね。
コメントへの返答
2020年5月15日 22:16
ガレージはあまり明るくないのです(笑)
写真を追加しました。
プラグインハイブリッドでなくても帰宅したら電源に繋ぐ時代なのですよ。スマホのように。

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation