• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

さて、どこからいきましょうか

さて、どこからいきましょうか GWに発注していたULTRA RACINGの各種補強バー、製造国であるマレーシアのロックダウンの影響をまともに受けて到着が延び延びになっていましたが、先ごろようやく到着しました。
某界隈に曰く、ルノースポールに限ればこの種のアイテムはオカルトバー(自虐論w)ともいわれたりしますが、純白のパーツは見た目インパクトもあり、ドレスアップパーツとして着けてみましょう(笑)
この時点ですでに装着後の感想が紛れ込んでいるようですね

さてどれからいきましょうか。まずはリフトアップの必要のない前後タワーバーからですかねぇ。

整備手帳でぼちぼちと装着レポしていく予定。
ブログ一覧 | ルーテシア | クルマ
Posted at 2020/08/08 16:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

クリア47!^^
レガッテムさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

奥様の誕生日でした
M2さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2020年8月8日 17:08
 イイですね〜。
 ジワジワと楽しまれる様子をアップしていただくのを楽しみにしています!


コメントへの返答
2020年8月8日 17:50
つくりの精度や塗装はしっかりしていて水準はクリアしていると思いました。とりあえず、前後タワーバーを取り付けましたが、ルノースポールのボディ完成度は高かったようです。
2020年8月8日 21:51
すみませんうっかり整備手帳の方へコメントしてしまいました。
maxtonはガチ勢のきこりさんに合うかわかりませんが、UKからだと安くて早いです。
コメントへの返答
2020年8月8日 23:26
主張し過ぎないオーソドックスなデザインがいいなぁと思っています。安くて早いのは重要ですね。
2020年8月11日 18:32
ULTRA RACINGの補強バーは以前から気になってはいたのですが、こんなに各種揃っているとは知りませんでした。w
一度いろいろとカスタムについてお話したいなぁと思っています。FSWのYRSあたりでご一緒出来る日が来ると良いですね。
コメントへの返答
2020年8月11日 19:37
こんなに補強しなきゃ乗れないようなヤワなボディ、であるはずもなく(笑)。取り付けることに意義、みたいに楽しんでいます。
秋のツーデーには心置きなく参加できるようになっていますように。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation