• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

花粉ヤバい

花粉ヤバい
洗うべきか洗わざるべきか(洗ってもムダ)…
続きを読む
Posted at 2025/03/13 13:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

E220dの燃費

E220dの燃費
初めて軽油を満タンにしました。 タンク容量は66lです。 机上の空論では1,300km走れます。安心の長距離仕様。 ちなみにルーテシアRSは10km/l程度です💦ベンツは倍走るよ!
続きを読む
Posted at 2024/07/07 14:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ
2024年06月22日 イイね!

E220d All-Terrain

E220d All-Terrain
E220d All-Terrain 納車です。 アルペングレーに惚れ込んで分不相応にも新車を発注してしまいました。船積納期の葛藤の末、フルオプション盛り盛りで(汗 気になるタイヤガチャは… ブリヂストン!
続きを読む
Posted at 2024/06/22 13:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ
2024年05月06日 イイね!

2024年の阿讃サーキット

2024年の阿讃サーキット
2024年5月3日、恒例の阿讃サーキット走行会に参加してきました。 仕事が忙しくてGW唯一の休日なのでした… 変わらぬ新緑に心洗われます。 今年もやってきました! 異世界へ 見たこともないクルマがいました 今年の備忘録 ※燃料はやはり麓で満タンにしとくべし。 ※スポイラーを外すと0. ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 21:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2023年06月16日 イイね!

ENGINE FAILURE HAZARD

ENGINE FAILURE HAZARD
走行中突然のビープ音と共にエンストしたルーテシア、一応、修理が完了し戻ってきました。 原因は、エンジンルーム内の25Aのヒューズが飛んでいたと…ヒューズボックスにも僅かに焼損の跡があったそうです。 左下の25Aのヒューズ。エンジンルーム内のヒューズボックスは情報が少なくてどれがどこにつながるの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 17:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2023年05月27日 イイね!

レッカー 案件

レッカー 案件
帰宅途中、突然走行中にエンジンストール。 おいおいオイオイ、やはり自分の身に起こると焦ります(汗) システムシャットダウンまで放置したり、バッテリーターミナルを外してみたりするも、エンジンがかかることはありませんでした。セルも回らず。 ほかにもギアボックスやESC、インジェクションやらなにやら ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 23:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2023年05月03日 イイね!

4年ぶりの阿讃サーキット

4年ぶりの阿讃サーキット
コロナ禍で長らく開催されなかった阿讃サーキット走行会、ようやく今年再開されるとのことで、行って来ました。ルーテシアで初参加です。 道中、新緑の景色に心洗われる思いです。 備忘録 AR-1、フロントをほぼやっつけるほどがんばって、49’015。 記録を遡るとメガーヌ3の48’1には届かず ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 00:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2021年10月26日 イイね!

YRS ツーデースクールFSW 2021秋の陣

YRS ツーデースクールFSW 2021秋の陣
10月23・24日の二日間、恒例のユイレーシングスクールのツーデースクールに参加してきました。 今回は二日とも快晴の素晴らしいお天気。久しぶりのサーキットにワクワクします。 もう毎回同じような展開なので、以下備忘録的に。 今回はコースが全面改修されたらしく、舗装が素晴らしく綺麗でした。タイ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 22:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2021年08月01日 イイね!

やっぱりオーバーヒート

やっぱりオーバーヒート
2年ぶりのティーポオーバーヒートミーティングに参加してきました。 朝イチ受付事務棟からの光景。昨今の状況から盛況とまでは言えないまでも、久しぶりのサーキットの賑わいに気分も上がります。雲は多めでこの時期としてはまあまあ耐えられるコンディションでした。 しかし、クルマは耐えられず、コースイン ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 19:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2021年07月05日 イイね!

TOHM 2021

TOHM 2021
ティーポオーバーヒートミーティング2021、R.S.カップにエントリーしました。 今年は無事開催されますように。 【ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2021 公式ホームページ】
続きを読む
Posted at 2021/07/05 15:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation