• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

レーダー探知機とジャッキアップポイントアダプター

レーダー探知機とジャッキアップポイントアダプター
クルマを乗り換えて、こまごましたものも必要になってきました。 まずはレーダー探知機。 せっかくなので最新のレーザー対応モデルを購入。ユピテルのアマゾン専売モデルWR70。 一応下調べして、Cクラス前期型のW205(S205)は運転席ドア開けたところにヒューズボックスがあり、そのETC回路がAC ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 22:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | クルマ
2019年04月09日 イイね!

メルセデス納車しました。

メルセデス納車しました。
メガーヌRSの3から4に順当にステップアップされる方も多い中、私はナナメ上にドイツ車に乗り換えました。 仕事上のからみもあり最新の自動運転技術に興味があった(メルセデス・ツーリングサポートはロードサービスでもいろんな意味で特別)のと、一番の理由はメガーヌRSに老親を乗せるのは忍びない(笑)というこ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 00:43:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月18日 イイね!

忘れない・・・翼を休める

忘れない・・・翼を休める
試乗もせぬままに発注したメガーヌルノースポール。そのデザインに一目惚れし、コンセプトに心酔していました。 しかしあの震災に遭遇し、日本中が大混乱の中納車は遅れに遅れ、初めてステアリングを握ったのは4月17日。もう桜も散った頃でしたか。 みんからをはじめて、サーキットにも繰り出し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 20:53:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2019年02月10日 イイね!

バッテリー・ジャンプスターター

バッテリー・ジャンプスターター
お久しぶりです。 メガーヌに火を入れる機会も減り、最近の冷え込みもあってエンジン始動に一抹の不安もあったところ、先日出先でバッテリーを上げてしまいました。 自覚症状もあったのと仕事柄バッテリーパックは常備してあったので事なきを得ましたが、信号待ちエンスト→始動不能ともなると目も当てられないので、バ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 20:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年05月13日 イイね!

カングー・ジャンボリー2018

カングー・ジャンボリー2018
カングージャンボリー2018に行ってきました。 去年は参加できず、2年ぶりの山中湖です。 今回は黄色いルノーパーティーに紛れ込んで会場入り。カルガモ走行は道中注目の的でした。 カングーは私一人(^^;) RS密度がここだけ異常に高かった(笑) しかし、異次元と繋がってそうな怪しい雲も現れ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 19:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2018年05月04日 イイね!

阿讃から帰ってきた。2018

阿讃から帰ってきた。2018
天候が危ぶまれた5月3日の阿讃サーキット走行会。 しかし… 爽やかな風薫る絶好のコンディションとなりました。万歳。 ここ数年の恒例となるおなじみトムヨシダ先生のドライビングレッスンに始まり ルノージャポンブログ掲載用(笑)の記念撮影。今年はドローン撮影の新機軸もあり! ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 20:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

今年も…

今年も…
半分、青い。的な。 2018年5月3日 今年も阿讃に行こうと思ふ。 恒例トム吉田先生の野良レッスンもあるそうですよ! 詳細はルノーネクストワン徳島へ!
続きを読む
Posted at 2018/04/18 20:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2018年01月03日 イイね!

今年もよろしくおねがいします!

今年もよろしくおねがいします!
新年明けましておめでとうございます。 大変ご無沙汰しています。 今年も神出鬼没で山から下って山に登る一年にしたいところです。 四国の山、神戸の山、富士の山。鈴鹿は…鈴鹿峠を越えて(笑)。おお、岡山! ある種の召喚魔法も有効です。ていうか、忘れないで! 新春恒例、HKさん詣の会。今年もお参りし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 17:48:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月04日 イイね!

阿讃から帰ってきた。

阿讃から帰ってきた。
阿讃から帰ってきました。 当日午前2時に出発(汗)それでも吹田は渋滞が始まっていました… それでもなんとかやりすごし、たぁさんのアドバイス通り四国に入ってから仮眠を取ります。 目が覚めるとキャロルY氏より某若者をVIP待遇せよとのLINE入電あり(汗) 我微力ながら、目標タイムはクリアされ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 02:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2017年05月02日 イイね!

今年も阿讃へ

きこり、年に一度山に還る。 今年もどうぞよろしくお願いします^_^
続きを読む
Posted at 2017/05/02 08:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation