• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

今年もよろしくおねがいします!

今年もよろしくおねがいします!新年明けましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しています。

今年も神出鬼没で山から下って山に登る一年にしたいところです。
四国の山、神戸の山、富士の山。鈴鹿は…鈴鹿峠を越えて(笑)。おお、岡山!
ある種の召喚魔法も有効です。ていうか、忘れないで!


新春恒例、HKさん詣の会。今年もお参りしてきました。
今年は例年とは違う行程ながら、いつもの面々の健在を確認。
お正月らしい穏やかなお天気に、どうぞ本年もよい年となりますように。
Posted at 2018/01/03 17:48:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月02日 イイね!

卒業検定

無事補習受けることもなくけん引の卒業検定合格できました!

クジで引いたコースは左バックの2コース。普通のトレーラーなら死角だらけの難題ですが、教習車はただの台車なので全体が見渡しやすい左バックは案外すんなりと入ったり、も、します(爆)

いつも奥へ流れ気味になるのに、試験に限ってどんぴしゃのタイミングで角度がついて油断したか、車庫手前側ぎりぎりに進入(>_<)

しかもヘッドと台車がくの字のまま(>_<)

なんとか右へ切り返して台車を伸ばし直線バック。車庫左側ぎりぎりで収めました(^^;)車体左側に後ろのポール2本見えてるのを確認して、「入りました」と宣言。検査官の「はい、次行きましょう」の声。

そんなわけで、結局最後まで冷や汗たらたらでしたが、合格は合格です!



これで心置きなく阿讃に行けます(笑)


天気があやしいけれど。
Posted at 2015/05/02 22:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年04月21日 イイね!

天下三不如意

天下三不如意
賀茂河の水…


双六の賽…



重被けん引車!


大特に続いて、けん引免許とりにいっているやまのきこりです。

今日初めて後退方変やりました。

いや~、けん引車のバックは単車と逆にハンドル切る、ってのまではわかるんですよ…

わかるんですが、トレーラーは言うことを聞きません(-_-)

後退方変、出来る気がしません!(爆)


鈴鹿のスプーンの方がまだ走れる気がします…


大丈夫か!?
Posted at 2015/04/21 22:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年04月17日 イイね!

無くて七癖

無くて七癖大特の免許を取ってきました。きこりだもんで(爆)








教官、「ステアリングの切り始めが遅いので舵角が大きくなりがちですね~」
    「気持ち手前からゆったり廻していきましょう」

いつもレーシングスクールで言われることと同じでした(-_-)


ジムカーナやったら出入り禁止かな。ケンブロックならどう走るかな…
Posted at 2015/04/17 21:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年11月20日 イイね!

増車ラッシュ

増車ラッシュといってもクルマではなく。(またか!)

ハスクバーナ543XP
ワタシの山の師匠が増車しました(^_^;)




師匠、慣らしもそこそこに今日はMAXで伐っていきます(^_^;)

MAXです…

ワタシはついて行くのが精一杯です…

師匠、ブログに載せろとノリノリです(^_^;)
Posted at 2014/11/20 20:56:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation