• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

BAMZOタカスサーキット走行会&レッスン

BAMZOタカスサーキット走行会&レッスン






BAMZOタカスサーキット走行会&レッスン、10月22日開催です!
ワタシは既にレッスンクラスに申し込みました。
FFでクルッと頭をまわすテクニック、教わりたいです!ブレーキングとステアリングの同調。
ちなみにフリー走行クラスはまだ余裕がありそうですが、レッスンクラスはすでに半分埋まってるそうです(@@;)

サーキットは無縁かなぁ、と思っておられる方も、一度道交法からトキハナタレテ、サーキット走ってみるのもいいと思います。この走行会はコストパフォーマンス高いと思いますよ~
Posted at 2014/09/08 01:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | インディアン | クルマ
2014年06月20日 イイね!

水曜日のドリ練

水曜日のドリ練水曜日、福井県は雁が原スキー場広場にてドリ練やるよ!ということで、ワタシも久しぶりに福井へ行ってみることにしました。




当日のスペシャルゲストは番場選手。秋にタカスサーキットにてレーシングスクールを企画されているそうで、その打ち合わせを兼ねて福井にいらしたとのことです。


少しお話をさせていただいたのですが、なにやらメガーヌRSを駆ってレース参戦の予定があるとか!もっぱら写真撮影のつもりでいたワタシですが、急遽同乗走行でFFの走り方を教えていただくことに成功しました(笑)
やはり肝はブレーキ踏力とステアリング操作の絶妙のコンビネーション!?タイヤに無理させることなく、ぐいぐい切れ込んでクルッと向きを変えていかれます…

やっぱりプロは違うわ…続きは秋のレーシングスクールで!(爆)

記念撮影していただきました(笑)



薄曇りでこの時期のクルマイベントとしては良好なコンディション。ドリ練参加者の皆さんもテンション↑でタイヤスモークを炊かれていました。

まずはこれを目的に行ったといってもいい、たこさんのV8ドリ。インカー動画でどうぞ!




さて新規導入したα77mk2。今回初めての流し撮りですが、期待通りの成果を上げてくれました。α57比で段違いの歩留まりです。AFとバッファ強化の恩恵受けまくり!もうαは流し撮り苦手だとはいわせない(笑)
一段か二段さらにSSを落とせそうな感触でした。ただ、広場ドリフトはクルマの挙動が読み切れないのでカメラを振るのが難しいのですが…

当日の皆さんのパフォーマンスをべた貼りしていきます~









































みなさん、ありがとうございました!
Posted at 2014/06/20 23:53:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | インディアン | クルマ
2013年09月20日 イイね!

関西インディアン、北陸に出張る。

関西インディアン、北陸に出張る。秋晴れの18日、福井のタカスサーキットと雁が原スキー場にてインディアン秋の大練習会が開催されました。午前はサーキットでグリップ走行、午後は広場でドリ練、昼食を挟んで両会場の移動プチツーリングとオフ会フルコースの内容です(^_^)v
ワタシもインディアンのはしくれとして、怖いモノ見たさ撮影に行ってきました!


タカスサーキット。ワタシもライセンス講習は受講しましたが、クルマがないので走行は今回お預け(>_<)
皆さんの熱い走りを観察します。

出撃するインディアンの面々。








雁が原スキー場。午後のドリ練。日差しがまぶしい。
サーキットとは打って変わって自由な雰囲気のなか、めいめい思い思いの課題に挑戦します。











写真で見る、インディアン秋の大練習会の模様はこちら。

そしてドリ練同乗走行動画。スーパーカーでドリフト。これは是非撮ってみたいと前から思ってました(^_^;)

まずはfu355さんドライブのFerrari F385編


続いてawasoさんドライブのBMW M3編


スーパーカーのドリフトは思いの外乗り心地がよかったです(笑)。ドリフトというときっかけ作りにクラッチ蹴りとかフェイントモーションのようなものが必要になりがちですが、そこはスーパーカー、有り余るパワ~に物言わせてアクセル踏み込むだけで溢れ出るようにリアがスライドを始めます。ドリフトさえもラグジュアリ~でした(笑)。

企画段取りしていただいたfu355さん、参加された皆さん、ありがとうございました!
また遊びに行きます。タカスのライセンスも取ったし!(爆)
Posted at 2013/09/20 01:11:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | インディアン | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation