• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

そうだ、Pokka に行こう!

そうだ、Pokka に行こう!と、午前中用事を済ました後、ふと思い出してSGT 第5戦 Pokka 1000km の観戦に行ってきました。
SMSC特典で入場できる無料エリアのみを炎天下のなか探索w


SC導入後リスタート前の第1第2コーナー


アクシデント続発のヘアピン


スプーン出口、ここまで結構歩きましたw


シケインから最終コーナー

こうして歩いてみると、実走しても実感湧きませんでしたが、かなりの起伏があることがわかります。
今年もチェッカーまで数々のドラマがあったようです。チェッカー後に炎上したアストン、もったいなす。


花火まで鑑賞して帰路につきました。



Posted at 2012/08/19 21:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月15日 イイね!

Yokkaichi CUP 2012 夏

さて先日ディーラーさんで、「今度のお盆、鈴鹿サーキットのチャレンジクラブ走りに行くんですよ」なんて話をしたら、「それならお店も盆休みなのでみんなで観に行きますよ!」ということになって急遽開催されたYokkaichi CUP 2012。2分40秒を切ればすごいご褒美が用意されるらしいとの噂もあり(笑)、本日がんばってきました。

全国的に大気が不安定な中、前日14日の「練習走行(!?)」は豪雨に見舞われ、鈴鹿全周ヘビーウェット。走行開始1周にして赤旗中断となりました。再開後もこのセッションすべて大雨の中での走行となりましたが、Dunlop ZII、私ぐらいのペースで走る分には特に怖い思いをすることもなく、無事、この日の走行を終えることができました。まあ、新品だしね。


そして本日、総監督としてKマネージャー、RQにY嬢、チーフメカニックとして協力店からT君、さらにピットクルーにIT氏まで迎え、もう万全の体制で走行会が始まりました。これでクルマ的には、ぶつけなければどうということはない。前日のあやしい予報とはうってかわって薄曇りの完全ドライ路面と、この時期としては最高のコンディション。きっとこの中に晴れ男か晴れ女がいるに違いないですね。

とりあえず、サーキットタクシーで皆さんをご接待申し上げます(爆)ちなみに、走行枠1周目はマーシャル先導の慣熟走行となっており、車検証の乗車定員まで同乗可能となっております。その後フリー走行。

フリー走行1本目、慣れないタクシードライバーを務め肩に力が入ったのか、思いの他タイムが伸びません。これではちょっと面目がたたないので2本目気合いを入れます(笑)とりあえず、リアが流れてタイムロスしている感じがしたので、空気圧をフロント2.9、リア2.6に下げます(いずれも温間時)。
じりじりと気温が上がり前半勝負と考え、タクシーのお客さんを降ろしている間に時間調整してクリアラップを確保。3周目でアタックをかけるとドンぴしゃ自己ベスト更新!2分43秒271が出ました。しばらく流して再度アタックをかけ44秒台が出たので、本日はこのぐらいで終了〆
↓ミスだらけですが、まあ、これまで同様備忘と成長wの記録として動画アップしておきます~


本日の覚え書き 
ベストラップ2分43秒271 ドライ

40秒切りはムリだったけど、おいちゃんは頑張りましたw
それからZII、まだグリップ限界まで余裕があるようで、ドライバーの限界が低くて使い切れてない感じがします。サーキットで使うには良いタイヤだと思いました。まあ、タイヤで2秒、縮んだかな。



あぁ、夏休みも終わりですねえ。今年は楽しい夏でした。
みなさんどうもありがとう!
Posted at 2012/08/15 20:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年08月12日 イイね!

IT.さんに出会った。

IT.さんに出会った。お盆の鈴鹿チャレンジクラブにもエントリーしてあるので、走行距離的にはまだまだですが念のためオイル交換しておきましょう、ということでディーラーさんに行ってきました。前回に続き灼熱地獄になりそうなので…

Some say,,, ここにはルノースポール伝道師がいるといいます。え、これ自称ですか まあ、私も導かれたクチですw
で、15日のチャレクラはお店が休みなものでなんかえらいことになりそうですが、おいちゃんはがんばりたいと思います。あんまり煽らないでください

さて以前今度遭ったら写真とってブログに載せてやる!と宣戦布告したIT氏でしたが、あれ以来とんと見かけなかったのが、今日は久しぶりにDで油を売っておられました。Dでは油を買いましょうねITさん。

作業待ちの間、二人でニュートゥインゴの試乗に出るも、伝道師さまから緊急入電、「言い忘れましたが、まだ慣らし終わってないのでくれぐれも抑えて下さいね」「お二人には言っておかないとね(笑)」
…帰りにデザートを買って帰りました(爆)もちろんジェントルに運転しましたから!

ITさん、伝道師さん、そして見習い伝道師さん、楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2012/08/12 22:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年08月11日 イイね!

ZII. よろしく!

ZII. よろしく!ZII に履き替えて、皮むきがてら200kmほど一般道を走ってみました。
うーん、こいつはスタッドレスタイヤか?というようなロードノイズ(-_-)
まあ、このパターンじゃ、しゃあないね。
外見はすごくスパルタンでカッコイイw

山坂道の段差減速帯を越えるときの印象は、PSSが、ポンポンポンポン!といかにも空気で支えてますよ~という感じだったのに対して、ZIIはドンドンドンドン、とゴムの厚みを感じる手応えがあります。
空気圧はZIIの方が高く設定しているのですが、重い感じ。だからといって決して乗り心地が悪い訳ではありません。

しかーし、普段乗りならミシュラン回帰の可能性大いにアリです(笑)
さてサーキットではどうか!?続報を待て(あるのか?)
Posted at 2012/08/11 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年08月08日 イイね!

PSS.お疲れさま

PSS.お疲れさま酷使に耐えてよくがんばった!
お疲れさま。
Posted at 2012/08/08 22:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 8910 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation