• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

私もAsa Roc!

私もAsa Roc!晩秋の六甲山を軽快に駆け下りるメガーヌ!メガーヌ!メガーヌ!

ローター研磨の日程は来月でサーキットにもいけず悶々としていた土曜日の夜、なにやら六甲山で秘密集会が行われるとの情報をkaku-Sanさんのブログで得たワタシは慣れない早起きをして(爆)、西へクルマを走らせました。

六甲山でワタシの見たものは…

秘密集会などとんでもない。駐車場からあふれるヨーロピアンハッチ達。なんか凄いところに迷い込んだみたいだぞ、とテンションがあがります(笑)

そんな中でもHK-MEGANErsさんご夫妻とkaku-Sanさんとワタシとでルノー勢力は存在感がハンパありません(笑)


素晴らしいお天気、朝日きらめく大阪湾。


裏六甲を下りおしゃれなカフェで皆で談笑して解散。楽しい経験でした。また参加したいゾ
今回も遊んでくださった皆さん、どうもありがとうございました(^^)ノ
Posted at 2012/11/25 20:55:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年11月19日 イイね!

YRS鈴鹿サーキット西コース動画

YRS鈴鹿サーキット西コース動画YRS主宰のトム・ヨシダ先生から車載動画の催促があったので、慌ててアップします(笑)
実はブレーキのジャダーが酷く、納得のいく走りではなかったので動画編集放置してましたm(_ _)m
ルノー四日市さんに診断してもらったところ、ギリで研磨マージン残っているとのことなので、4輪のディスク研磨に出します。しかし遠くない将来交換ですねえ...orz
KTRからようやくフェィズIII用ディスクが出たようなので、それを試してみようかどうしようか考え中。

Posted at 2012/11/19 03:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

YRS鈴鹿サーキット西コース

YRS鈴鹿サーキット西コースYRS初めての高速サーキットを舞台に行われるレーシングスクール、鈴鹿サーキット西コースに行ってまいりました。
勝手知ったる鈴鹿サーキット、ノンビリのこのこ西パドックへ到着してみるとなんとほぼびりっケツ。これでも集合時刻の30分前に着いたんですよ~。参加者の気合いがひしひしと伝わってきます。機先を制せられた!(何が

でもまあ走行枠は午後からなので気を取り直してまずは楽しく昼食です(爆

YRSで出会って鈴鹿チャレクラでもご一緒させていただいているT-DAY'Sさんと。

彼と走るのはホント楽しいんですよ~。今日も楽しい一日になりそうな予感。

ただ、今回はアクシデントも発生し、スポーツ走行会のドラミでいつも語られる「今日も笑顔で無事家に帰りましょう」という言葉の意味を改めてかみしめる一日ともなりました。そして登山と同じで経験者にいろいろ教えてもらうことも大切ですね。

本日の結果。

「西コース」というかたちで走る機会はあまりなさそうなので、タイム的には参考になりづらいですが、130Rはじめとして高速コーナーを集中的に反復練習できたので、YRSゆうところのスムーズなコーナリングの極意が少しだけわかってきたかも。ホント、クルマの操作は微妙ですわ…

え、タイヤ?早く雪が降ればいいねん。そしたらスタッドレスに入れ替えて春まで夏タイヤいらないから...orz
Posted at 2012/11/05 22:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

サムライドライビング2012年ファイナル

サムライドライビング2012年ファイナル2012年最後のサムライドライビング走行会に参加してきました。
昨日はひじょうに寒かったのですが、今日は暖かく最高の走行会日和。明日に少し残しておいてくれ~
そんな訳でいつも通りグリップ枠で出走しましたが、明日とのペース配分を考えて今日は本数セーブして走りました。


本日の覚え書き
50.027秒(逆走)ドライ 
進歩無し...orz 次回は中級にランクアップしてみようかしらん。

さて当走行会主流派のドリフト枠。みん友でもあるおじき氏のナビシートにお邪魔して手持ちでムービー撮ってみました。十数分のセッションですが、ちっちゃいデジカメの画面みながら前後左右に翻弄されてたら車酔いしてしまいました(w ウォエップ



本日一緒に遊んでくれた愉快な仲間達。ピンぼけ手ぶれでアップ出来なかった人達、ごめんなさいm(_ _)m













また次回お会いしましょう(^^)/ あ り が と う !

明日はYRS鈴鹿スクールに鈴鹿サーキット西コースでチャレンジだ!
Posted at 2012/11/05 01:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation