• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

復活!(仮)とサムドラの日曜日

復活!(仮)とサムドラの日曜日破断したミッションブラケットがようやく到着し、ワタシのクルマも復活(仮)しました。
脱落によりサブフレームと接触、損傷したミッションに代わる新ミッションは、ルノー・本社とルノー・アジアHQとルノー・ジャポン三者を股にかけた社内調整を経て、ゆっくりとしかし着実に日本へ向かっているようです(爆)。伝言ゲームの間にミッションがマフラーに化けたりしないことを祈って、その到着を待つことにします…
そんなわけで、今日明日にもケースが割れるようなことはないとのことでしたが、しばらくサーキット遊びはお預け…
ま、完全復活まで皆さんの走りを見学に行くことにします(笑)

で、ディーラーさんにクルマを引き取りにいった帰り道、さっそくサムライドライビング走行会を見学。地元のみんカラ~な皆さんも多数参加されています。予報では天候がやや危ぶまれましたが、なんのなんの1日良い天気となりました。









みん友のスミハチさん。今回エンジン換装後シェイクダウン走行ということでナビシートにお邪魔しました。




レスポンスビンビンの新エンジンでキレキレの走りにますます磨きがかかっておりました。
それでは恒例の助手席手持ちムービーで彼の走りを堪能してください。
長めなので車酔いに注意!


みなさんお疲れさま!
Posted at 2013/03/25 00:25:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

黄砂に花粉に

黄砂に花粉にそれに爆音を浴びに、鈴鹿サーキットへ行ってきました。



日曜日ということもあり、サーキットは大混雑。パドックも走行会イベント並にクルマであふれていました。


インディアンも各地から多数集結。

一生バイエルンさん


ゴリベルさん


deanaさん


T-DAY'Sさん

そしてtetsunosukeさん、たこゆきさん、白~いおぢさま達ともお会いできました。

10時ぐらいから強風が吹き始め、黄砂と花粉とPMなんちゃらで?コースが霞みはじめます。ワタシは花粉症発症でややテンションダウン(-_-)


しかし、そんな沈んだ雰囲気も爆音どもが吹き飛ばしてくれます!


サーキットの華、フェラーリそろい踏み。日曜日ゆえギャラリーも多め。みな足を止めて見入っていました~

そしてT-DAY'Sさんは新生DAY'S号のセッティングについてなにやら密談のご様子。末恐ろしい。


ワタシはおあずけくらいつつも、モータースポーツを満喫した一日でした。
皆様お疲れさま。またよろしくお願いします!
Posted at 2013/03/10 22:37:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | SMSC | クルマ
2013年03月01日 イイね!

鈴鹿タイムアタック!

鈴鹿タイムアタック!ついに来ました!メガーヌRS ULTIMATE TRIAL 鈴鹿サーキット編

ほぼ市販状態の自分のクルマにプロドライバーが乗って本気アタックする、なんて機会はそうそうないと思うので、とても楽しみにしていました。

MEGANE R.S. ULTIMATE TRIAL

事前の予想では、プロが乗ればまあ36秒ぐらいかなぁ~?タイヤは普通のラジアルだし~、などと思っていましたが、なんと34秒282!やっぱ凄いわ…



タイムアタックレポで興味深いのは、S字の入りで3速のままあえてレブ当てたまま進入して、軽く前荷重状態にして回頭性をあげていくという下り。自分で走っていて、もう一息というところでレブに当たるので、4速にあげるかアクセル緩めるかもどかしいポイントだったのですが、プロの解答はそのままレブに当ててクリアする!

目から鱗!

しかし、クルマをいたわりたい小市民にはなかなかチャレンジングな走り方かもしれません。今度、一度だけ、試してみよう(笑)

それにしても、ワタシなど目を三角にして必死の形相で(多分)走っているところを、流ちょうな解説を交えつつ3点ベルトであたかもクルージングするような運転で最速ラップを叩き出すのですから、やっぱり人間の造りが違うに違いないと思うのでした。

目に見える目標が出来たので、いよいよチャレクラが楽しみになります。

早く走りに行きたいゾ。しかし、クルマは壊れているぞ!...orz

Posted at 2013/03/01 18:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation