• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

地下トンネルからの…そして耐久へ

地下トンネルからの…そして耐久へ12時間 15時間耐久。


Some say... 鈴鹿のパドック地下トンネルには、もてぎにつながる秘密の通路があるとか…







あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「耐久レースというから鈴鹿だと思ったら、いつのまにか もてぎ に来ていた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…    by きこり号



あっつい。サーキットのようだが…。いったいここはどこだろう?


迫り来る不穏な雲…嵐が来そうだ…


ピットイン車両に給油している…耐久レースが行われているようだ…


この男、シールドの奥にさわやかな笑顔が覗く。プレイ前


絶賛緊縛プレイちゅう


ご安全に!


緊縛プレイ後。幽体離脱か?いや彼はダイジョウブのようだ。


この施設を少し探索してみよう。しかし嵐が近づいている。ぐずぐずしている時間はないゾ。








インディアン仲間のtetsunosuke氏と黄色ナス氏を発見。彼らもTeam TK Racingのドライバーとして参加しているらしい。





総合3位、クラス優勝の好成績をあげられたと聞く。おめでとうございます!


いよいよ嵐が来たようだ。早々に退散するとしよう。頼むぞきこり号!


どっか~ん!


すでに道路は冠水している。さっきのサーキットの連中、無事だろうか…


ああ、もうすぐ我が家だ。と思ったら8耐帰りのライダー達に取り囲まれてしまった…


走行距離1200km
メガーヌはいいクルマだ。
Posted at 2014/07/28 23:41:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年07月19日 イイね!

俺か!?

俺か!?雨男は!





しかし走行開始時にはほぼ雨は止みました。結論はペンディング(笑)


そんなサーキット接待な土曜日の午後。


ウェット対策は万全に♪


と、これだけではなんなので、以前のスズカドライビングレッスンでの先導走行の模様を…
先導車をドライビングしているのはプロのレースドライバーです。
セオリー通りのラインならこんな感じでしょうか。
Posted at 2014/07/19 23:30:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2014年07月15日 イイね!

TOHMルノーカップの写真です♪

TOHMルノーカップの写真です♪お待たせしました~






TOHM2014、豪雨のルノーカップに出走された頭のネジ飛ばしてる皆さん、写真が出来上がりましたのでアップロードしておきます。
といっても、ナンバー消しただけですが。

2014年7月13日岡山国際サーキットTOHMルノーカップ

お気に入りの写真がありましたら、クリックして選択していただき、上欄の「その他」から、「写真をダウンロード」をクリックすれば、オリジナルデータのダウンロードができます。
7メガ前後(6000*4000.JPEG)ありますので、通信環境にご注意ください。

なお、写真公開に問題のある方はメッセージくださいね。しかるべく対応いたします。

出走全車の写真が撮れていればいいのですが、もし無くても怒らないでください(笑)
そんなときは来年派手~なクルマ、レアなクルマで走ってください(爆)

確か去年もそんなこと書いたような…


撮影後記:前半、うっかりISOAUTOのままで撮影していたら3200に張り付いてしまい酷いことになってしまいました。豪雨に金網越しに風まででてきてその上足元ぬかるみ(笑)。ある程度流したいけど赤旗必至のワンチャンス。ドライバーもチャレンジングなイベントでしたが、カメラマンもチャレンジングな経験でした。愛車の写真がありますように。

P.S. I'llさん、撮影ポイントのアドバイスありがとうございました!
Posted at 2014/07/15 23:33:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2014年07月13日 イイね!

TOHM2014

TOHM2014悪天候のなか、ご参加の皆様お疲れ様でした。






写真鋭意整理中です。
とりあえず数枚。雨天の経験が乏しく設定ミスってしまいましたが…









後日まとめてアップロードしたいと思います。

※午後、バトルロイヤル決勝はドライでした。なんでだろ~
Posted at 2014/07/13 23:03:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2014年07月03日 イイね!

TIMBUK2 2014 Le Tour de France

TIMBUK2 2014 Le Tour de Franceインナークッション入れてカメラバックにして、岡国彷徨くつもりです。

雨は勘弁な!
Posted at 2014/07/03 22:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation