• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまのきこりのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

秋のCRR鈴鹿を走ってきた。

秋のCRR鈴鹿を走ってきた。久しぶりの鈴鹿サーキット、秋のCRR鈴鹿を走ってきました。








台風以来この1週間、三重はずっと雨模様でしたが、ようやく晴れました!晴れ男に晴れ女万歳!


鈴鹿サーキットは2週間後に迫ったF1GPに向けて設営が始まっています。


某大閣下と連れだってコントロールルームへ潜入。こちらもF1に備えぴりぴりした雰囲気…を物見遊山の我々が感じるはずもなく(爆)記念撮影をしていました(笑)

西コースの山の中で痛い走りをしていてもまるっとお見通しなのでした。

さて、午前午後2セッションの結果、なんと春に続き今回も3位に入賞!アドバンテージの取りこぼしは無しさ(笑)

上位はHK兄さんに大閣下。高く聳える壁ですな。

遠くから近くから、今回も参加された皆様に感謝。ありがとうございました!
またサーキットでご一緒しましょう!
Posted at 2016/09/25 22:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2016年09月04日 イイね!

貼ったった。

貼ったった。関西弁なんかな。








CRR秋の鈴鹿に向けてブレーキのチェックとエア抜きを。

で、以前から買ってあったステッカーを思いつきで貼ったった。鈴鹿での個体識別用に(笑)
元々はサイドストライプ用でしたが、このクルマ、サイド貼りにくいのでボンネットに。
飛び石でぐずぐずになった粗隠しにもなりました。


青山高原は雲の中。


下界に降りてダムのほとりで


ブレーキジャダーが解消しないぞ...orz
Posted at 2016/09/04 22:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年07月17日 イイね!

TOHM2016 ルノーパッションデイズ

TOHM2016 ルノーパッションデイズ今年もルノーパッションデイズに行ってきました。
ここ数年、ルノーカップは天候不順続きですが、やはり今年もルノーカップの時間帯だけ雨が降るという(^_^;)
何故なんでしょうねえ。

ウェット路面に虹色オイルの薄くたなびきたる。
いと怖し(ーー;)

なんとか再び火の鳥になったりお砂遊びをすることなく、無事岡国初走行を終えることができました。

Posted at 2016/07/17 20:04:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年06月26日 イイね!

タイ○交換

タイ○交換梅雨の合間の晴れ間をついて整備からクルマを引き取ってきました。







まずは久しぶりに4輪ニュータイヤに交換。
見よ!フェニックスきこり号にぴったりの炎のようなデザイン!(笑)

本音では岡国に向けてこれまでで一番タイムの出たDIREZZA ZⅡにしたいところですが、やはり、英国のEU離脱により混沌とする世界経済に鑑み(いや関係ないね)、ここはお求めやすいフェデラル595RS-RRを試してみることにしました。

第一印象。評判に違わぬ五月蠅さでした。60km/hあたりからまるで爆撃機が飛んできたかのように唸り出します(爆)爆弾投下されそう。
グリップを試すような走りは出来ませんでしたが、こちらの評価もまあまあのようなので、その通りであることを期待します。

こちらが整備の本命。タイベル・ウォーポンの交換。72781km。

そこそこ費用もかかるメンテナンスなのでいつやるか悩ましいところです。交換後のベルトなど見せてもらいましたが、すこし硬化してるかな~という感じ。でも、これでまた7万キロは大丈夫だな、と思わせる状態でした。

あと、carolさんでシートプロテクタを手に入れ装着。

縁がだいぶん毛羽立ってきたので、これで気を遣わず乗り降りできます。
ただ、降りるときにずれやすいのが玉に瑕。どうしたもんじゃろうのう。
Posted at 2016/06/26 22:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2016年05月15日 イイね!

カングー・ジャンボリー2016

カングー・ジャンボリー2016今年もカングージャンボリーに行ってきました!

今年は私もカングーオーナー、VIP待遇でグリーンカーペットに案内されるはず…

が、

やはりことしも砂漠でした…なぜだ!


カングージャンボリーは旧友と再会できるのが楽しみでもあります。
いまだメガーヌに代わるクルマは現れないなぁ、ということで意見の一致を見ます。



おなじみこいつの目線いただきました~(笑)


そして今回も深谷からすばらしいホスピタリティ。ありがとうございます!


今年もお天気に恵まれ命の洗濯な一日。


うん。イイね!
Posted at 2016/05/15 19:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーテシアルノースポール エンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/974819/car/2899421/8323412/note.aspx
何シテル?   08/07 19:36
やまのきこりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能バッテリーはFUSEの消耗劣化を加速する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:03:50
軽量&ハイパワー!メガライフバッテリー搭載! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:38:06
itg MAXOGEN induction kit フィルターチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:36:10

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
一年のブランクを経て、ルノースポールに戻りました。
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
X214 E220d All-Terrain に乗っています。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200のワゴンに乗っていました。 総走行距離23700km
ルノー カングー ルノー カングー
カングー に乗っていました。 手頃なサイズ感。MTなら思いのほか走れるクルマです。 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation