• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるやのブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

CB400SF ついに復活

CB400SF ついに復活ついに再生!今回は長くかかったなあ、途中引越しとか入院とか会社辞めたりいろいろあったし。古いバイクは治せるのよ。

エンジンかかった時は感動した。もうだめかとあきらめたところだった。
タンクを外して試していた時はかかる気配があったが、継続はしなかった。それでタンクを載せてガソリンがちゃんと供給されるようにしたのだが、かからずあきらめたのだったが、ちょっとした手違いだった。
ポリのソースボトルをタンク代りにして整備してたけど、なかなかエンジンがかからなかった。かかる気配はある。でもかからない。キャブを外して全経路を洗浄、インマニを新品に交換、プラグの交換などなど。混合気は入ってるはずだ、でも爆発しないのはなぜ?これはもう電装系、ジェネレータがだめか?そうなるとまた少しおおごとだなあ、あきらめるか?でもタンク乗せてやってみよう、というところまで何日もかかった。毎日は作業してないけど。またこのまま置いておけばガソリンが蒸発してキャブが詰まりはじめるし、とにかくタンク乗せた。
それでもうダメかと、ポンプでタンクからガソリンを抜いたら、どうも左側にあまり入ってない。右側には入ってる。このタンクは左側からガソリンが出るので、ひょっとしてと思い、抜いたガソリンを左側に流し込んでセルを回してみたら、かかった!安定しないが、かかった!アイドリングスクリューを絞って試して、だんだん安定してくる。やった!
このキャブは負圧の経路が複雑だ。仮タンクでは負圧系のチューブはつないでないのでチョークを引いた時の経路がうまくなかったのだろう。タンクを載せて各経路を接続して、ガソリンを十分に吸うようになったのだろう、と思う。ひび割れてたインマニを交換したのも報われた。
バッテリーはさすがに3年以上放置したので何度充電しても弱くてダメだ。ジャンプスターターで回していたが、やっと新品が届いて装着。ちゃんとエンジンがかかるようになった。

機械と言うのは面白い。だめだ買い替えようと思うと途端に壊れ始めたり、今回のようにまだいけるよーと復活したりする。もちろんどちらにも原因はあるだろうが、タイミングは実に利用者の精神とリンクする。大抵の機械音痴を自負する人たちも、傍から見ると完全に自分がトラブルを呼び込んでいるのだが、本人は何もしてないと言う。何もしてないことはない。人と機械が織りなす関係が良くなければ動かず、良ければいつまでも調子がいいのである。
今回は改めてそう感じた。もう少し大事に乗ろう。まずは車検とらねば。
Posted at 2020/07/08 01:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック ヘッドライト磨き&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/975431/car/2532960/8286615/note.aspx
何シテル?   07/03 18:43
かえるやです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【悲報】秋葉原の国際ラジオ閉店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 00:14:01

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
ZZR1100から乗り換え。軽くて250かと思う体格だけどパワフルな650ccTwinで ...
スバル レガシィ アウトバック Keroutback (スバル レガシィ アウトバック)
エクストレイルNT30からの乗り換え。黒い車所有は初めてだが、メタリックブラックで納車時 ...
ベスパ LX125 ベスパ LX125
Vespa LX125 キャブ車です。Made in Italy. 在日イタリア人より入 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
30歳になる、かつての世界最速マシンが、やってきました。自分も歳をとりましたので、ゆっく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation