• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megupapa25Xの"25X" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年2月7日

フロントスタビリンク+ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
低速走行時に路面の細かい起伏や小さな段差などを通過時に、足回りからゴトゴト音がしだして気になり、自分なりに調べて、以前から目視で隙間が見えるほどの劣化が気になっていた、フロントのスタビブッシュを交換してもらいました。
2
真ん中が、新品で両端が劣化したブッシュです、下側の厚みが全く違いますねぇ
3
フロントマンと整備担当の方から、スタビリンクも同時交換を強く勧められ、工賃もお値打ちにして頂いたので交換して頂きました、画像は交換前の物です。
4
綺麗な方(右)が新品です、約20年経過(124000キロ走行)の取り外し部品の状態ですが、新品と比べてもボールジョイントも未だフニャフニャではなく、しっかりしており、ガタも無く?ゴムブーツも柔らかくヒビも無しで、純正部品の信頼性を感じました。

※今回も親切な提案や丁寧な作業などと、たくさんの画像提供まで頂き有難う御座いました。
5
※当初 スタビリンク左右が「製廃」で発注不可と、日産部販よりフロントマンに回答が有り、一度でも製廃になった部品は戻る事は無いとも言われたので、いよいよ足回りの部品まで製廃なのかと、少しショックを受けました。

それならばと、社外同等部品を調べてくれたのですが「純正定価と同額で部品保証なし、おまけに部品の色が銀色で、周りの黒と合わないのが、かなり嫌だった」ので、自身で改めて調べて見ると、ネット通販では普通に数日後出荷と出るので、フロントマンに改めて調べてもらうと納期は数週間かかるが普通に手配できたとの事で、日産部販の誤りだった可能性が高いですが、結果として純正部品が出て良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 取付備忘録

難易度: ★★★

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

メンバーブッシュ取付

難易度: ★★

リアアッパーアーム&ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

リアメンバーカラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ エパポレーション コントロールホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/975523/car/786108/6783354/note.aspx
何シテル?   03/09 11:37
純正流用を中心に、人に気付かれない様な維持りを 楽しんでおります、よろしく御願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検と同時に交換した小物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 16:11:10
リアブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 21:04:33
不調の原因はO2センサーって、いったい何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 00:45:02

愛車一覧

日産 セレナ 25X (日産 セレナ)
本日で 2002年3月19日の新車登録(納車日は4月7日)から丸21年が経ち、22年目初 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2006年1月23日の納車から、18年目に入りました、2023年3月19日現在の走行距離 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
程度の良い中古を見てしまい、どうしても欲しくなり購入したのですが、この頃はマンション住ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation