• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@5Seriesの"バイエルン発動機製造 弐号機 (E39)" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年1月19日

ボディー磨き→ガラスコート剤塗布 【118,442km】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日、左のフロントフェンダーを変えたので、ついでなのでボディーを磨いてコーティング。

ポリマーじゃなく、今回もガラス系でコーティングします。

という事で、まずは洗車^^

その後、いつもの愛用ポリッシャーでウィーンと小傷消しを兼ねた下地処理。

ウールバフ+荒目のコンパウンドで今回はざっくりと^^

面倒なんで、マスキングもしません(爆)
2
ウレタンバフ+細目のコンパウンドで表面を整えて・・・

(右側がウレタンバフで磨いた後)
3
サイドもボンネットと同じように、2段階で処理。

普通のコンパウンドは油分が含まれているので、その油分が磨き傷を見えない様にしちゃうので注意が必要です。

ホントは水性のコンパウンド使うといいんだけど・・・。

今回も油性のコンパウンドを使っちゃったので、ガラスコート剤を塗布する前に脱脂シャンプーを行います。
4
今回のは濡れた状態で塗布するタイプでしたのでふきあげはせず、ワンパネずつガラスコート剤を塗布して、水拭きクロスでムラがでないようにレべリングしていきます。

最後に乾いたクロスでふきあげて完成。
5
クロスの端のほつれ防止用の縫い代は傷がつきやすいので、うちっかわに織り込むようにして作業をすると、無駄な傷を入れずに済みます^^

って、風がなかったとはいえ屋外で作業している時点でアカンけどねww

綺麗になってスッキリ~~☆
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Crystal KeePer コーティング

難易度:

エンジンマウント右側交換

難易度: ★★

外装・内装コーティング

難易度: ★★★

車検標章(ステッカー)の位置決め!!

難易度:

磨き 2024-04

難易度:

スペーサーのインストール!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月20日 2:43
めっちゃくちゃ綺麗^_^

俺もそろそろ磨き直そうかな
コメントへの返答
2015年1月20日 9:22
お褒めいただきありがとうございます^^

Kei-Gさんも是非磨きなおしましょう☆

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング エンジンオイル&フィルター交換 【114,927km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/2493388/7820325/note.aspx
何シテル?   06/04 08:32
訪問していただきありがとうございます。 昔のBMW(E系)と昔の日産がお気に入りで、愛車は5シリーズ2台(E60/E39)とGTRです。 (ストレート...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E39@KANTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/08 09:41:24
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン バイエルン発動機製造 初号機(E60) (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの6気筒モデル(M54エンジン搭載車)がどうしても乗りたくて...【BMW 初号機 ...
BMW 5シリーズ ツーリング バイエルン発動機製造 参号機 (E39) (BMW 5シリーズ ツーリング)
あはは。 2台目のE39です。 初めて同じ車を続けて2台買いました(笑) デザイン含め ...
その他 わんこ その他 わんこ
登録車両以外で行動している時のハイドラ用 【交通機関に乗っている時にも利用】 うちの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大学時代にスカイライン好きのオヤジからかっぱらったR32からの乗り換えです(笑) 吸排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation