• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年4月7日

コーナン コンソールBOXプチ改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コーナンコンソールBOXを肘おきに使えないかなとF-SPK-51さんから質問がありました(^^♪

ふたがふかふかなので使えますが若干高さが足りませんでした。
そのため、ダイソーの小物数点使用し、プチ改造することに♪
2
まずは、下に引く台を用意。ダイソーを物色していたら、いい感じのものを発見♪

・発泡スチロール製のレンガ×3つ
・マジックテープ×2つ

これらを使用します(^o^)丿
3
まず、このままでは長すぎるので、コンソールBOXの横幅にあわせてカット。

そして、表面にマジックテープ(プラス?面)を貼り付け、裏に同じくマジックテープ(マイナス?面)を貼り付けまーす。
4
そして、コンソールBOXの裏に貼り付けます。(もともと、マジックテープが前後についていますので、それを利用)
真ん中にもマジックテープを貼り付けて取り付けます。

安っぽい・・・・・^_^;
まぁ、普段は見えないので気にしないっ\(^o^)/
5
あとは、車に載せましょう(^^♪

以前に比べて少しだけ高くなりました。私にはこれでちょうどいいです。
人によって、いろいろと高さを変えるといいですよ♪
6
若干前のほうにおいてありますので、純正のアームレストも使えちゃいます。

下ろすとふたは開かなくなっちゃいますけどね・・・・(T_T)

今回は5品使用し、525円!安くすみました(^◇^)
気に入らなければすぐに元に戻せます!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアバルブをハセプロ製品に交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアバルブをハセプロ製品に交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月7日 21:51
こんばんは。

高さ調節にそーきましたか!(^o^)/

これで私の悩みも解消されましたよ~<(_ _)>
  ☆どうも、ありがとう☆

今週末に近場のコーナンに行ってきますね!
っつーか後に引けなくなっちゃった(爆)

コメントへの返答
2011年4月7日 22:03
基本、私はへタレなので(笑)元に戻せるように弄りました(^-^)/
あきたらはずすだけなので簡単です♪

是非是非購入しちゃってくださいp(^_^)q

手軽に改造できますよ(^O^)

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 福祉車両手すり取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7803910/note.aspx
何シテル?   05/21 16:51
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation