• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年4月18日

コーナン コンソールBOXプチ改造2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前高さをあげるために発泡スチロールのレンガを使い底上げしましたが、かなりピンク色が目立っています(-_-;)

気になってしまったのでまたプチ改造しちゃいます。
2
用意するのはダイソーのビニールテープ黒(幅50mm)を使用します。

これはレンガの幅とほぼ一緒です(^o^)丿
3
あとは、レンガの周りをぐると一周テープを巻いていきます。

するとど~でしょ~(笑)安っぽかった足が高級感をまし、ピンクが目立たなくなりました~\(^o^)/
4
ついでに、ドリンクホルダーも弄ります。

まぁ、弄るといっても、ロータスで購入したカップホルダー(金)を載せるだけですが・・・・

私のホルダーは少しがばがばでしたのでビニールテープなどでカップの厚さを調節しました。
5
載せたあとです(^^♪

ものすごくカップが目立ってしまっています(-_-;)

これは、カップホルダー周りのモールも変えないとカップが目立ちすぎてしまいます・・・・。これは次回に・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプをLED化させました

難易度:

エアバルブをハセプロ製品に交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアバルブをハセプロ製品に交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月19日 16:04
こんにちは♪

ほー、いいですね、やりますね☆

って、ヤバ!まだ買ってない(汗)



コメントへの返答
2011年4月20日 14:12
こんにちは~♪

ぜひ、まねしちゃってください(^o^)丿

と、いうか、まずは購入しましょう(笑)

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 福祉車両手すり取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7803910/note.aspx
何シテル?   05/21 16:51
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation