• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レウカンサの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年5月25日

0ウォーター施工(^o^)丿

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はシュアラスターの0ウォーターを使用してコーティングをしていきたいと思います~(^_^)
2
使い方は簡単です。まずはボディーを普段通りに洗車。その後、ボディーがぬれている状態で50cm四方にスプレーをかけていきます。
3
その後、乾く前に付属のクロスでふき取っていきます。
これで完了です。簡単ですね~(^^♪

効果は・・・・まだわかりません^_^;
実際に効果が出るまで最低3回は施工してほしいとのこと。
今度洗車するときにまた施工していきたいと思います~(^^♪
4
ついでなのでフリスパの最大の売り、反転フロアボードにも施工していきます。
5
まずは車同様水洗い、その後洗剤で軽くごしごしと・・・・・
そして水で流します。
6
スプレーでプシューと(^^♪

そしてふきふき・・・・・
7
完了\(^o^)/

これで少しでも傷がつきにくくなればいいのですが・・・・

結果はいかに!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バックランプをLED化させました

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月25日 22:04
フリスパの反転ボードって外して洗えるんですネ~(^。^;)
初めて知りました。 (^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年5月25日 22:08
外して盾しても使えます(笑)

素材はプラスティックとアルミなので洗えちゃいます。ただ、傷つきやすいのが難点です。

まあ、あまり気にしないですけどね(笑)
2011年5月26日 0:00
ゼロウォーター気になってるんですよね~
俺も買っちゃおうかな~(-_-;)

最低3回は時間開けないとダメなんですかね~?
吹いて~拭いて、吹いて~拭いてじゃ意味ないんでしょかね~
コメントへの返答
2011年5月26日 6:20
どうも、時間がたってくるとコーティングが強くなっていくらしいので、時間を開ける必要があるみたいです。

施工は簡単なのでオススメですよ。
2011年5月26日 17:05
こんちは♪ゴホゴホ・・風邪中(汗)

ボードにですか・・いいかも?

ちなみにボデイーはウルトラなんとか
5年保障です・・何気に自慢(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 19:05
こんばんは~。

ボードは傷がつきやすいのでコーティングしておいたほうがいいかもしれないですね。

私もコーティングは考えましたが、お金がかかりすぎて・・・・あきらめました(T_T)

風邪の時は水分を多めにとって体をあったかくして寝たほうがいいですよ~。
お大事に~(=_=)

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド 福祉車両手すり取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/976325/car/3377231/7803910/note.aspx
何シテル?   05/21 16:51
レウカンサです。はじめてのみんからで緊張しています。 まったり楽しみたいと思います。 みなさん、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード+ハイブリッド] 超絶簡単リモコンエンジンスターター取り付け(カーメイトTE-W8000)フリードプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:47:03
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:26:02
ホンダアクセス リモコンエンジンスターター取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 11:22:57

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2023年1月7日に中古車で契約しました。走行距離18000km スロープ付きの福祉車両 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
今回、ガリバーさんで中古車購入。2011年2月19日納車されました♪ 2011年8 ...
その他 その他 その他 その他
夏場はこれで出勤しています!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation