• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoi umigameのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

きみのなわ2016年10月24日

きみのなわ2016年10月24日話題の映画を見に行ってきました

さすが、、、新海誠さん






映画の後だったか、、、
駐車場へ向かう途中で不審な、、、黄色くて、、、まあるいものが、、、


あれはいったい、、、なんだったんだろう???
Posted at 2016/11/06 22:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年11月29日 イイね!

007 SPECTRE

007 SPECTRE先行上映を見に来ました

まずは腹ごしらえ

今日は、赤丸・ぎょうざ&替え玉♪



上映時間までぶらぶらしていると、、、
おーもうすぐですねー


師匠


チューバッカ


あっまたも師匠


ダニエルクレイグの007良かったですねー

DB10カッコよかった(^o^)
もっと出番が多ければ良かったのに、、、

007シリーズは、いろいろあって、どれもそれぞれの良さがありますが、、、

ダニエルクレイグの4作は、忘れられないものになった感じです

次のボンドは誰になるのでしょうね

おまけ
Posted at 2015/12/14 23:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年08月28日 イイね!

渋谷 ヒカリエ プロジェクションマッピング ネイキッド×バケモノの子

渋谷 ヒカリエ プロジェクションマッピング ネイキッド×バケモノの子8月も終盤ですね
暑いのが嫌で
早く涼しくならないかなー
と思っていたのに
いざ夏が終わるとなると
ちょっと寂しい、、、
勝手なもんですね
行く夏を惜しんでひまわりとか(^^;)

そんな金曜日の夜

渋谷のヒカリエに寄って何か食べようと、、、
一通り見て、、、ここにしました


仙台遠征の時は、牛タン利休で『極』定食が定番でした(*^_^*)


久しぶりに、肉厚で歯ごたえのある牛タン、まいうーでした♪

ふと、、、ポスターが目にとまり、、、11階へ

プロジェクションマッピングをやっていると、、、

NAKED×バケモノの子




プロジェクションマッピングも珍しくなくなってきましたが、、、
ガラスに映すのは初めてみました 向こう側の渋谷の街が透けているのが新鮮
バケモノの子も「渋谷」と「渋天街」が舞台でしたね

8月30日(日)までのようなので、興味のある方は急いでくださいね(^o^)

プロジェクションマッピングは 渋谷ヒカリエ 11階で19:30~22:30
10分おきに上映しています(プロジェクションマッピングは無料)

ヒカリエ9階では 「バケモノの子」展もやっているようです
こちらは10:00~19:00 (こちらは有料)
Posted at 2015/08/29 08:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年03月25日 イイね!

5本で千円、、、新作だけでも1週間OK(*^_^*)

という誘惑に負けて、、、

1週間ほど前に借りてしまいました、、、

でも、、、観るのが大変、、、

延滞料を払いたくない一心で、、、切羽詰まってから立て続けに観ました(@_@;)

おおかみこどもの雨と雪

細田監督の自伝的作品とも言われる親子の物語ですね、、、
映像がとても美しい、、、宮崎あおいの声もすごいです
絵本を読み聞かせたり、、、子守唄をうたったり、、、そういう理想の声かも、、、


ももへの手紙

こちらも親子の物語、、、
西田敏行の声、、、素敵な金縛り???、、、いや~すばらしいですね


ポテチ

名優、濱田 岳 主演の、、、こちらも、、、実は、、、
大森南朋も濱田岳も、、、ずるい、、、ほど、、、引き込まれます
「アヒルと鴨のコインロッカー」「フィッシュストーリー」また観ようかな、、、




これにも、、、それが、、、
長澤まさみ、、、かわいいです(*^_^*)
「山に捨てちゃいけないもの、、、な~んだ?」  これは小栗旬のセリフですけどね、、、


ダークシャドウ

う~ん、、、さすがにこれは、、、違うかな??   いや、、、少しあるかも、、、
キャスト全員が不気味なのにコミカルで魅力的、、、さすがですね~
ジョニデはもちろんですが、、、ミッシェルファイファー、、、、ベラ・ヒースコート 、、、ゴイスーです


本屋さんで何気なく手に取る本、、、映画も、、、

自分の求めているものがそこにあらわれるといいますね~

そういう事なのかな~(・。・;

自分で借りたものに追い込まれるって、、、しばらくやめとこうかな(ToT)/~~~

と、、、今テレビで、、、スマスマに堀北 真希が、、、綺麗ですね~、、、お年頃なのかな~
Posted at 2013/03/25 22:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年01月28日 イイね!

ちょっとは元気出さないと、、、(・_・;)

こんばんは(*^_^*)

今日は、午後から出かけました
ポータブルナビの今月の更新もしなきゃいけないし、、、
(カロッツェリア 楽ナビポータブルは毎月何がしか更新です)
とりあえず、外に出なきゃって感じで行くあても無かったのですが、、、
見逃してしまいそうな映画を、とりあえずレイトショーで予約、、、
始まりが21時からなので、それまでどうしようかな~、、、と、、、

RACでレーシングスーツを見る?、、、う~ん、まだ2013年モデルは入荷してないだろうし、、、

とりあえず、、、代官山蔦屋書店に行ってみよう、、、
中はあまり見たことないしね、、、
かなり混んでましたが、駐車場は待たずに入れました
う~ん、、、駐車場代払いたくないな~、、、と、、、


あっ、、、澤先生の記事が載ってるREV SPEEDも買わなきゃとか、、、

「コーナリングを再考せよ!!!」
ドライビングは、、、頭が良くないと、、、身体もついてこないと、、、ココロも整えないと、、、
武道に通じるものがあるのかも知れませんね、、、


さらに、こちらも購入


アイルトンセナ全盛期の80年代、、、中島悟も、、、
悲しい事故の記憶とシューマッハの登場の90年代は次回買おうかな、、、
とりあえず2時間無料になったのでブラブラ、、、(5千円で2時間駐車料金無料です)
昼ご飯を食べようかと思いましたが、、、なんとなく、、、1人は厳しくて
蔦屋書店内のファミリーマートでサンドイッチを買いました(ファミリーマートも洒落てますね、、、)

まだ早いので、、、豊洲に行ってみました




以前の駐車場は1/3ほどの広さに縮小されていましたが、停めることはできました

ちょっと早いですが、、、映画館に移動、、、平和島です、、、
初めて行きましたが、、、駐車場は自走式なので大丈夫と思ったら、、、出口の段差がちょっと、、、
私の車はそんなに低くないので大丈夫でしたが、、、ローダウン車には厳しいかも、、、

早く着いたので、、、1階のドンキーでティッシュを買おうと行ってみました
ドンキーはあまり得意ではありませんが、、、安いですね、、、他にも色々買ってしまいました

見た映画は、、、


難解ですね~
自己実現の先はやっぱりこれなのか???

ココロの求める先について考えてしまいますね、、、

やっぱり、、、

物欲かな(^^ゞ

テヘペロ、、、
Posted at 2013/01/28 01:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ちょうどいい http://cvw.jp/b/976377/48581491/
何シテル?   08/04 09:17
aoi umigameです。 「青い海亀」と読んで下さい。 ロータス エリーゼSでFSWを中心に走っています。 ノーマル状態で、エリーゼSカップの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:51:19
キャンプに行かない休日は〜オミ接種&RF6ヶ月点検〜休日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:44:28
朝オフ2022年11月6日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 07:07:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS(2008年式TOYOTA 1ZZ)ペルシアンブルー この1台でサーキット~牛 ...
その他 その他 その他 その他
コルナゴ、アルテ アルミフレームに、カーボンフォーク、カーボンシートステー、カーボンチェ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さんの車です(^ν^) ルノー トゥインゴ インテンス 0.9L ターボ EDC キャ ...
ローバー その他 ローバー その他
94年式の平行輸入のミニ スプライトです 転勤で浜松に居たころに新車で買い、色々といじり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation