• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoi umigameのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

エンジンがかからない、、、(@_@。

こんばんは(*^_^*)

先日、、、7月14日、、、突然、、、エンジンがかからなくなりました(+o+)

しかたなく、、、周りに居た方々にお手伝い頂き、押して車庫に納めましたが、、、

その時、自分の左足を後輪にひかれました、、、親指の爪がまだ黒い、、、

いったい何が起きたのかさっぱり分からず、、、

その後、エンジンを掛ける為にスタートボタンを押すと、、、セルモーターは回らず、、、
セキュリティーが鳴り響き、、、キーのセキュリティー解除ボタンを押しても鳴り止まず、、、
30秒間何もできずにただ待つだけです、、、ご近所の方の目に怯えつつ、、、

そんなことを何度か繰り返した後、、、
お休みのところ誠に申し訳ない気持ちをかかえつつ、、、ハニカミメカニックさんに電話、、、
状況をお話したところ、、、

「バッテリーが逝ってしまった可能性が高いですね~」とのこと、、、
しかも、、、「必要なら、引き取りに行きますよ」とのお言葉に涙がでそうになりましたが、、
「とりあえずバッテリー替えてみます」ということで電話を切りました

その後、イエローハットに行ってみましたが、、、輸入車用のバッテリーは2種類だけ、、、
ロータスに合うものはありませんでした、、、

しかたなく、、、ネットで購入することにしました

エコ優先で、、、はい、エコノミー優先です、、、
慌ててヌヴォ様のブログを読み返し、、、品名を確認、、、メールでもご確認頂き、
楽天で、、、ポチリ、、、ヌヴォ様のブログの通り、送料・代引手数料込で6,890円ポッキリ(・.・;)
やすいです、、、

こちらは交換前、、、


こちらは外したところ、、、奥の金具にバッテリーの出っ張り部分を押し付けて、、、


こちらが新しいバッテリー ACデルコ 27-44  手前に交換前の金具を取り付けておしまい、、、


セキュリティーが鳴り響くこともなく、、、走りだすことができました\(~o~)/

ヌヴォ様、ハニカミメカニック様 ありがとうございました<(_ _)>

ただ、、、ちょっと気になることが、、、
今日、エアコンをつけて走っていると、停車寸前にエンジンストール、、、す~っと止まってしまいます
なんでだろ~???

バッテリーを外すと、、、スロットルの学習機能がリセットされてしまうとかで、、、
今学習中なのかも、、、う~ん、、、どうでしょう???
しばらく様子をみてみます、、、

ところで、、、先日、、、ウォッシャー液が出なくなり、、、
ハニカミメカニックさんに見てもらったところ、、、
なんと、、、ウォッシャータンクの中がカビだらけ、、、(・。・;
滅多に使わないものだから、、、全く気付かず、、、使おうと思った時には出ないという、、、
ハニカミメカニックさんが綺麗に掃除⇒ラインにも詰まってるかもしれないということで、、、
エアーで吹いてくれました、、、
いつも本当にありがとうございます(●^o^●)
Posted at 2012/07/28 22:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月23日 イイね!

クワトロベンティーカプチーノって、、、♪

言わなくても、、、

「いつものですね」と言って下さる方も、、、最近は、、、

たまにですが、、、

こんなことを書いてくれたりします


たまにだからいいのだと思います

ありがたいことですね( ^^) _旦~~
Posted at 2012/07/23 21:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年07月14日 イイね!

クロネコヤマトの宅急便♪

こんばんは(*^_^*)

一昨日、帰宅すると、、、
クロネコヤマトの不在票が入っていました

セサミンかな?、、、と思いましたが、、、この前来たばっかりだし、、、

あっ、、、もしかして、、、

コンビニ受け取りに変更して、、、
昨夜、セブンイレブンで受け取りました

それは、こちら、、、


あっ、中身はこちらでした~\(~o~)/


6月10日の仙台ハイランドレースウェイ
大沼プランニング「思いっきり走行会」の写真です

毎回、オールスポーツコミュニティーからプロカメラマンが派遣されて写真を撮ってくれます
後日HPに掲載されて気に入った写真を購入するのです♪
修学旅行の写真みたいですね~

今回は、1枚に絞り切れず、、、額入りを2枚お取り寄せしてしまいました(>_<)

データもです、、、




毎回買わなくても~とは思うのですが、、、

今回は黄色い悪魔師匠と2ショットだし、、、
新しいヘルメットが写っているし、、、
と自分に言い訳をしながら、、、


最近良く聞いているのは、、、こちらのBENIさんの、、、カバーズ


懐かしくていい曲が、、、英語でおしゃれに唄われていて、、、良いんですよね( ^^) _旦~~
Posted at 2012/07/14 00:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月08日 イイね!

第一回ららぽーと豊洲お茶会( ^^) _旦~~

こんにちは

先週のことですが、、、7月1日(日) 「第一回ららぽーと豊洲お茶会」に参加してきました

ランチの為にたまたま「ららぽーと豊洲」に集まった皆さまと駐車場でちょこっとお話できるという、、、
素敵な会の始まりですね♪

今回も素敵なモディファイを見せて頂いたり、、、楽しいお話を聞かせて頂いたり
ららぽーとでの楽しいランチはあっという間に時間が過ぎてしまいました

EVA大佐のドライカーボンサイドシルカバー+キックパネル?カッコよかったですね~♪

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、、、
ひろひろ様、ご参加の皆さまありがとうございました<(_ _)>

写真が無いとさみしいので、過去の写真をちょっと、、、

こちらは、仙台ハイランド走行後のピットにて


こちらはまったく無関係の、、、カツ丼カレー(らんぷ亭) ちゃんと丼つゆ掛ってます(・_・;)

甘くて、、、  辛い、、、

お腹減って来ました、、、(@^^)/~~~
Posted at 2012/07/08 13:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

シン隊長プロデュース~さくらんぼ狩りツーリング♪~6月24日

こんにちは(*^_^*)

昨日は七夕でしたね、あいにくの雨でしたが、、、雨が多いのが物語の起源なのでしょうか??

さて、2週間前のことですが、、、6月24日(日)
シン隊長プロデュースによる、、、第二回さくらんぼ狩りツーリング♪に参加してきました

思えば、、、シン様に初めてお会いしたのが昨年の第一回さくらんぼ狩りツーリングでした~
私は当日、朝から1人でFSWに行き、スポーツ走行をしておりました
走行を終えて携帯を見ると、、、MLにさくらんぼ狩りの皆さまの投稿が沢山あり、、、
「さくらんぼ狩りの後、御殿場の流れ寿司に向かう」との情報が、、、
お腹も空いたし、、、合流しようかな~と、、、
お寿司屋さんへ先回り、、、なんと、、、大行列1時間50分待ちとか、、、
サプライズ登場しようとしましたが、、、皆さまなかなか現れません(・_・;)
あれ??場所間違った???もう食べて行っちゃった???と不安になり連絡をとってみたところ
まだ、時間が掛るとのことで、人数を確認してとりあえず名前を書いて待つことにしました
サプライズ登場のつもりが、、、まさかのカラ振りにならなくてホッとしましたとさ、、、(^^ゞ

という訳で、、、今年は念願のさくらんぼ狩りから参加です(^^)

AM7:00頃に集合場所の中央道 談合坂SAに到着、一番乗り♪
行楽の車や人でごったがえしています、、、
その中にはこんな方々も、、、


メンバーが到着するまで、SAの中を探検、、、「たこ焼き焼き立てですよ~」とか誘惑が、、、(・。・;
でもこれからさくらんぼ狩りなので我慢しないと、、、

メンバーも揃って出発、、、30~40分ほどで目的地に到着


入口に停めた車には帰るまでずっと人だかりが出来ていました

さくらんぼは時期が終わりかけでしたが、いろいろな種類を食べ比べでき大満足でした(^^♪
ちょっとすっぱ甘い方が好みでした♪
お土産にさくらんぼ2種類と桃を買って、、、昼ごはんを食べに御殿場へ
ワインディングを楽しんでいましたが、、、
途中富士五湖道路で大雨になりオープンで走っていた○ヴォラー様と私は大慌てで屋根を付けました
障害物競走みたい⇒焦っている時に限って前後逆に付けようとしたりして、、、(^^ゞ
ヌ○ォラー様は凄いはや技でした(・.・;)
そうしてたどり着いたのは、、、流れないお寿司屋さん
ここで「ウニ・イクラ・中落ち丼」を頂きました\(~o~)/


私は残念ながらここでタイムリミットとなり離脱させて頂きましたが、、、

皆さまはヒミツのデザート狩りに行かれたようです、、、シン様次回是非お願い致します<(_ _)>

私は後日、、、こちらの新作ドーナツを、、、1人で食べましたとさ、、、


企画・運営・引率のシン様、ご参加の皆さま、今回もありがとうございました(*^_^*)

お寿司屋さん前で迷子になりご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした<(_ _)>


あれ??? さくらんぼの写真が一枚もありませんね(・_・;)

ほんとに行きましたよ、、、たくさん食べましたよ、、、けっして妄想ではありませんよ(@^^)/~~~
Posted at 2012/07/08 11:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ちょうどいい http://cvw.jp/b/976377/48581491/
何シテル?   08/04 09:17
aoi umigameです。 「青い海亀」と読んで下さい。 ロータス エリーゼSでFSWを中心に走っています。 ノーマル状態で、エリーゼSカップの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:51:19
キャンプに行かない休日は〜オミ接種&RF6ヶ月点検〜休日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:44:28
朝オフ2022年11月6日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 07:07:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS(2008年式TOYOTA 1ZZ)ペルシアンブルー この1台でサーキット~牛 ...
その他 その他 その他 その他
コルナゴ、アルテ アルミフレームに、カーボンフォーク、カーボンシートステー、カーボンチェ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さんの車です(^ν^) ルノー トゥインゴ インテンス 0.9L ターボ EDC キャ ...
ローバー その他 ローバー その他
94年式の平行輸入のミニ スプライトです 転勤で浜松に居たころに新車で買い、色々といじり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation