• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoi umigameのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

メガネ ナカジマ さん   で、、、グラサン(@_@;)探し

昨日はだらだらしてしまったので、、、

今日こそ外に出ようと、、、
でも早朝ドライブするほどの元気もなく、、、
目的は、、、グラサン探し、、、に決めました

先週の夜桜ツーリングの時も思ったのですが、、、、
夜のオープンドライブにも、、、サングラスが必要だな~
エリーゼは風の巻き込みはそれほどではないのですが、、、
ゴミが目に入ると危ないこともたまにあるんですよね~
でも、普通のサングラスだと、、、暗くて危ないし、、、

そこで、、、ネットを徘徊していると、、、
偏光レンズで有名な「タレックス」、、、
その偏光レンズのバリエーションの中に、、、こんなカラーが、、、


説明書きにはこんなことが書いてあります


おおっ!!  これはまさに、、、探していたものですね~

どこで買うか?ですが、、、
メガネは、、、写真でカッコよく見えても、、、自分の顔に合うかどうか?は
実際にかけてみないと分からないんですよね
フィッティングもお店しだいだし、、、

そこで、、、
もう何年も前の話ですが、自転車用にzero rh+のサングラスを度付きレンズでつくってもらった

こちらのお店へ、、、メガネ ナカジマ さんです


JR南武線 中野島駅前にある小さなメガネ屋さんですが、、、こちら侮れないお店なんです
お店の雰囲気は随分カッコよくなっていました、、、

お店に入ると、、、ちょっとだけ、、、ロッチの長髪の方に似ている感じがしないでもない店員さんが

「何をおさがしでしょう?」と声をかけてくれたので、、、
海亀「夜のドライブで使えるサングラスを探しています」
ロッチ「う~ん、、、調光レンズか、薄い色のレンズですね~」
海亀「調光レンズは、車のフロントガラスがUVカットなので色変わらないんですよね~」
ロッチ「そうですね~、フレームはお決まりですか~?」
海亀「いえ、まだ全然決めていませんが、オープンカーなので風の巻込みが少ないのが、、、」
ロッチ「やっぱりオークリーですかね~」と、、、

モンスタードッグのマットブラックをかけさせて頂くと、、、これはかなり攻撃的、、、
ロッチ「こちらはもう少し優しい感じになりますよ」と、、、別のフレームを、、、
おお、ほとんど同じに見えるのに、、、かけて見ると全然印象が違います、、、
不思議ですね、、、

そこから、、、他のフレームをいろいろ試させてもらったり、、、
偏光レンズをいろいろ体感させてもらったり、、、

やっぱり、、、「昼用と夜用は別々に用意した方がいいですね」という、、、
とっても当然の結論に達し、、、
しかも、、、結局最初の方に勧めてくれた2本に決まりました、、、

この辺りに、、、このお店の侮れないポイントが凝縮されているように思います

他にも、、、スーパーセブンやクロスボーにお乗りのあの方やあの方にお勧めしたい感じの
普通のサングラスに見えるのに、実はしっかりゴーグルみないなのとか、、、
レンズを交換できるのとか、、、ありました、、、

偏光レンズのサングラスは釣りの方(光っている水面の中が見えたり)や、
山登りの方にも人気があるらしいですね~

さて、、、夜用ですが、、、
モアイグレーはほとんど色が入っていません、、、
これにはミラーコーティングが出来ないそうです
ということは、、、目玉が見えちゃうので、過激なフレームは厳しいな~
そこで、、、普通っぽいのにカーブが大きいフレームを勧めてくれました(オークリーではありません)
それにモアイグレーの偏光レンズを合わせて夜用として、、、

昼用には、、、
オークリーにトゥルービューの偏光レンズをミラー加工してもらったものを合わせることに、、、

昼用、夜用を 「おとな買い」です、、、(@_@;)

昼用のレンズはこちら


説明書きはこんな感じ


一本目のタレックスにはこれ、というのがトゥルービューのようです

来週の朝オフに間に合うかな~???(^^♪


その後は、散髪に行って、、、

夜ご飯は、、、こちらのお店に


味噌つけ麺です




散財しちゃったな~、、、クロノスが遠のいていく~(ToT)/~~~
Posted at 2013/03/31 21:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

横浜土産って、、、

今日は、、、だらだらと、、、してしまいました、、、

先日、、、第三京浜 都筑PAで購入しました、、、こちらについて、、、少し、、、

横浜煉瓦、、、


歴史のある、、、元町の仏蘭西料亭 「霧笛楼」

行ったことはありません、、、

そちらが出しているというお土産  

時々見かけてはいましたが、、、買ったことはありませんでした、、、

こちら、、、840円ですが、、、4個入り、、、サービスエリアで買う、気軽なお土産としては、、、

1個あたりの価格がちょっと、、、高い、、、ですよね、、、

でも、、、

一度食べてみないと、分からないので、、、思い切って買ってみました

さて、、、包み紙を開けてみると、、、

高級感のある濃紺と煉瓦、、、レンガの絵、、、

フタを開けると、、、4個だけです、、、

それが、こちら、、、

1個ずつ箱に入っています、、、「萩の月」みたいですね
でも、、、こちらの方が単価が高いのです

サイズは、、、



箱から出すと、、、

厳重ですね、、、


さらに、包みを開けて出してみると、、、

現れました

切って、、、断面を見てみましょう

何層かに分かれています、、、

食べてみた感想は、、、

これは、、、

ドルチェですね、、、

とりあえず、、、パッケージにご当地の名前をつけただけのお土産とは一線を画す

本格的なデザートです

濃厚なフォンダンショコラ

お店の説明は、、、以下のように書いてあります

濃厚チョコレートケーキに熱々クルミソースを染み込ませた、新感覚のフォンダンショコラ
横濱元町発祥の煉瓦に見立てた当店自慢のベストセラー。焼き立てチョコレートケーキにクルミソースを染み込ませておいしさの層を実現。リンゴのブランデーがほのかに香る、しっとりとした濃厚チョコレートケーキです

濃厚でちょっとビターな味わい

あまりに濃厚なので、1人で何個も、、、というわけにはいきませんが、、、

大人向けの本格的なお土産に、、、一度お試し頂いても、、、ありかも(^^♪

さて、、、明日は、、、少し、、、外に出てみようかな

偏光レンズのサングラスがほしいな~

オープンで走る夜にも使えると嬉しい、、、
関連情報URL : http://www.mutekiro.net/
Posted at 2013/03/30 17:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年03月25日 イイね!

5本で千円、、、新作だけでも1週間OK(*^_^*)

という誘惑に負けて、、、

1週間ほど前に借りてしまいました、、、

でも、、、観るのが大変、、、

延滞料を払いたくない一心で、、、切羽詰まってから立て続けに観ました(@_@;)

おおかみこどもの雨と雪

細田監督の自伝的作品とも言われる親子の物語ですね、、、
映像がとても美しい、、、宮崎あおいの声もすごいです
絵本を読み聞かせたり、、、子守唄をうたったり、、、そういう理想の声かも、、、


ももへの手紙

こちらも親子の物語、、、
西田敏行の声、、、素敵な金縛り???、、、いや~すばらしいですね


ポテチ

名優、濱田 岳 主演の、、、こちらも、、、実は、、、
大森南朋も濱田岳も、、、ずるい、、、ほど、、、引き込まれます
「アヒルと鴨のコインロッカー」「フィッシュストーリー」また観ようかな、、、




これにも、、、それが、、、
長澤まさみ、、、かわいいです(*^_^*)
「山に捨てちゃいけないもの、、、な~んだ?」  これは小栗旬のセリフですけどね、、、


ダークシャドウ

う~ん、、、さすがにこれは、、、違うかな??   いや、、、少しあるかも、、、
キャスト全員が不気味なのにコミカルで魅力的、、、さすがですね~
ジョニデはもちろんですが、、、ミッシェルファイファー、、、、ベラ・ヒースコート 、、、ゴイスーです


本屋さんで何気なく手に取る本、、、映画も、、、

自分の求めているものがそこにあらわれるといいますね~

そういう事なのかな~(・。・;

自分で借りたものに追い込まれるって、、、しばらくやめとこうかな(ToT)/~~~

と、、、今テレビで、、、スマスマに堀北 真希が、、、綺麗ですね~、、、お年頃なのかな~
Posted at 2013/03/25 22:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年03月24日 イイね!

タイヤフィッターさん で タイヤ交換

20日の水曜日、、、

タイヤ交換をしてもらいました、、、

今回は、、、

ANYOKING様のブログで拝見しました、、、タイヤフィッターさんへ、、、

ラジコンあり、、、


GTあり、、、


でも、、、作業が素早すぎて、、、遊んでいる時間はありませんでした(@_@。



タイヤは今回も、、、ADVAN NEOVA AD07 LTS 

リヤタイヤのみ 225/45R/17/91W

素取替えです、、、(^^ゞ

予めメールでタイヤと工賃の見積もりをして頂いて、、、取り寄せて頂いて、、、
当日、、、「タイヤ入りましたよ~、いつにしますか~?」
とのお電話を頂きまして、、、「今日でもよいでしょうか~?」「16時半でどうでしょう~?」
というやりとりのあと、、、
伺って、、、「はい、じゃあバックでそのままこちらへどうぞ~」
「待合室で待っていて下さいね~」
と、、、
ものの15分くらいだったでしょうか?

あっという間でした、、、

写真はありませんが、、、バランスウェイトが少ないように感じました、、、

昔、広島の職人さんが、、、
「ホイールの一番軽いところと、タイヤの一番重いところを合わせて組付ければ、ウェイトなんかいらんよ」
と仰っていました、、、
ホイールの精度やら、使用状況による歪みの影響が大きいのでしょうが、、、
「ウェイトが少ないのは腕が良い証拠」と思ってしまいます(*^_^*)

タイヤフィッター様、ANYOKING様
ありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2013/03/24 22:57:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年03月24日 イイね!

第2回 ダメ人間の会@目黒川の桜を愛でながら、、、( ^^) _U~~

夜桜ツーリングの余韻に浸りながら、、、の土曜日、、、

午後から、中目黒を目指します、、、

そう、、、今日はダメ人間の会 関東支部 第二回 

サブタイトルは、、、「目黒川の桜を愛でながら、ダメ人間をアピール」、、、です♪

メンバーの皆さまは少し遅れるとのことで、、、とりあえず1人で探索、、、

満開ですね~、、、、人出も凄いけど、、、銀座、渋谷、新宿、丸の内などとも違った人波です


一杯目はマルティニのスパークリングワイン♪  どちらも一杯500円で統一だったようです


二杯目は、、、フルーツブランデー♪  今年流行るかも???と仰っていました


ここで、北の刺客様と合流!(^^)!、、、ひとしきり、、、桜を撮影したあと、、、

三杯目は、、、若干の花冷えの中、北の刺客様のご希望により、、、ホットワイン♪

シナモンとレモンピールが入って、、、温まります(*^_^*)

そうこうしていると、、、大佐も合流!(^^)!

と、、、ここで、、、発見!


ガリタ食堂、、、
 
何とも美味しそうな、、、ガリタチキン、、、オリオンビールとセットで千円です


そう言えば、、、ロータス発見

パン屋さんかな??

そして、、、ダメ人間の会はここでは終わりません、、、


焼肉をモディファイしながら、、、まだまだ、明るい(^^♪

トイレに何やら貼紙が、、、

もしツアね~

お店の前で売っていたのは、、、これだったようです、、、おいしそう♪

この後は、、、さらに、、某所へ移動して、、、もろもろ深い話題で、、、盛り上がりました

ワインが、、、気がつくと2本空いてました(^^ゞ

ここでお開きに、、、

とりあえず渋谷で乗り換えなので、、、あっ、、、あれを飲みに行かないと、、、

はい、カモメ先生行きつけのあのお店へ、、、ひとりで、、、

前回お勧め頂いたこちらを、、、グレンモーレンジ オリジナル


フルーティな香りの中に、しっかりとした味わい、、、であってますでしょうか?(@_@;)

おいしかったです、、、

次回はネクタドールと呑み比べてみたいです

お付き合い頂きました皆さま、ありがとうございました

ダメ人間バンザイ\(^o^)/

日曜日は二日酔いでした、、、とさ(@^^)/~~~
Posted at 2013/03/24 22:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「ちょうどいい http://cvw.jp/b/976377/48581491/
何シテル?   08/04 09:17
aoi umigameです。 「青い海亀」と読んで下さい。 ロータス エリーゼSでFSWを中心に走っています。 ノーマル状態で、エリーゼSカップの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:51:19
キャンプに行かない休日は〜オミ接種&RF6ヶ月点検〜休日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:44:28
朝オフ2022年11月6日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 07:07:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS(2008年式TOYOTA 1ZZ)ペルシアンブルー この1台でサーキット~牛 ...
その他 その他 その他 その他
コルナゴ、アルテ アルミフレームに、カーボンフォーク、カーボンシートステー、カーボンチェ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さんの車です(^ν^) ルノー トゥインゴ インテンス 0.9L ターボ EDC キャ ...
ローバー その他 ローバー その他
94年式の平行輸入のミニ スプライトです 転勤で浜松に居たころに新車で買い、色々といじり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation