• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoi umigameのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

秋の福島ツーリング 2015

秋の福島ツーリング 2015やすおきさん主催のお泊りツーリングに行ってきました

写真は、道の駅やないづに出現したゆるキャラ
「うとこちゃん」

会津若松で、喜多方ラーメン
お店はこちら


味噌らーめんにしてみました


お店の前には融雪設備ですね


夜ご飯は、米沢牛 まるぶん


将軍様

皆さんは、牛鍋


私は、焼肉定食


リーズナブルでした


お宿は、AKABEKO

朝ごはん


翌日はいい天気


お昼はそば


那須のベーカリーカフェ ペニーレイン

で、スイーツ♪



私は、ただただ着いていくだけでしたが、紅葉あり、ワインディングあり、グルメありの
楽しいツーリングでした♪
主催のやすおきさんを始めご参加の皆様 ありがとうございました
Posted at 2015/12/02 23:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月26日 イイね!

牽引フック・ナンバーステー交換&カーボンシート貼り

牽引フック・ナンバーステー交換&カーボンシート貼り実は、昨日
代官山蔦屋書店でDINOを拝見した後
千葉へ向い、
ガレージシマヤ・Tiレーシングさんへ
行ってきました

目的は、牽引フック・フロントナンバーステー
最初から、JAEのものを付けていますが、、、
最近ではすっかり錆びてしまい、みすぼらしくなってしまいました


最近のはネジ部分が変わっているらしいし、、、カーボンもあるし、、、
替えたいなー、、、でも、お店に注文するのも面倒だなーと、、、思ってました

何店か問い合わせをしましたが、意外と在庫しているお店が無いんですよね、、、

漠然と、シマヤさんならあるかもなーと思いたち、、、ぶらぶらめざしました


入ってみると、ところ狭しと在庫の車が、、、こんなにロータス在庫しているお店は他にないですね

部品販売の棚を捜索してみると、、、ありましたー
鉄もカーボンも、、、赤も黄色も、、、

鉄とカーボンを持ち比べてみると、、、やはりカーボンは軽い!!!
でも、値段もかなり違います
かなり迷いましたが、、、フロントを軽くしてもなー、、、鉄の方が安いし、、、
ということで鉄のにしました

牽引フックの色は黄色にしました(今ついてるのは赤)

鉄のナンバーステーはそのうち錆びてしまうので、、、カーボンシートを貼ろうと思い立ち
イエローハットでシートを買いました
こんな感じで、、、



こんな感じに折り返してみたりしましたが、、、
結局切り取ってしまいました

なんだかはがれてきそうだなと思って、、、

出来上がり

付けた感じ


フックは替えていません、、、後ろ赤だし、、、
Posted at 2015/12/02 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

代官山蔦屋書店 DINO クラシックデイズ 2015 10月25日

代官山蔦屋書店 DINO クラシックデイズ 2015 10月25日代官山 蔦屋書店に、DINOが集まるというので
見に行ってきました
車雑誌に広告が出ていたので開催を知ったのですが
前日まで、蔦屋書店のサイトにも、フェイスブックにも出なかったので中止になったのかな?
と油断していたら、、、
前日に、フェイスブックに告知が出ました
40台くらいあったでしょうか?
いやー日本にこんなにあるんですね

白も素敵


ほとんどクーペでしたが、屋根があくのもいいですね♪




DINOはほぼノーマルで保存されているように見えました
いやー今日はいいものを見せていただきました

これは?




これは、、、うまもん???



これもかっこいーなー



こんな車も


Tだったのね


おそらく、知らなかったのは私だけですよね?
Posted at 2015/11/30 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月19日 イイね!

La Festa Mille Miglia 2015を湘南T-SITEで見学⇒そして仙石原のススキ

La Festa Mille Miglia 2015を湘南T-SITEで見学⇒そして仙石原のススキ前日に神宮を出発したご一行様が、
湘南T-SITEを通過するというので
見学に行ってきました♪

早めに到着


おしゃれな朝食?


特設観覧席が用意され、パイプ椅子を確保したので一安心
こちらでタイムトライアルっていうんでしょうか?
サイト内のコースを通過する時間が、指定された時間に近いほど点数が高いらしいのですが
そのあと、一旦停止する場所の前の席です

その後ろにはカーライフラボで、展示車がありました
このジャガーはかっこいいですねー、アストンと一緒になってからのデザインですね


そうこうしていると、ヌヴォラーさん登場! 
昨日から追っかけしてらしたようです

来ましたよ











今回は、海外のブガッティクラブの方々がたくさん参加されていて、
貴重な戦前の車をたくさん観ることができました
でも、席が2列目だったので、、、写真は思うように撮れず、、、

有名人の参加も多いですね
横山健さん


まちゃあきー


右京ー


あぐりー


あのねのねー


こちらは、ナビゲーターとしてご参加の山本陽子さんと川端アナ


お見送りが終わったら、ヌヴォラーさんと遅い昼ごはん
2階のレストランで、サラダバーとチキングリルです♪




その後、、、仙石原のススキを見に行きました


そんな休日の月曜日でした ヌヴォラーさん ありがとうございました
Posted at 2015/11/30 22:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

秋のうなオフとモーガン 2015年10月18日

秋のうなオフとモーガン 2015年10月18日







いつものように飲んでいると、、、
お店の常連さんが、見せにきてくれました♪



あれ?
Posted at 2015/11/30 21:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「ちょうどいい http://cvw.jp/b/976377/48581491/
何シテル?   08/04 09:17
aoi umigameです。 「青い海亀」と読んで下さい。 ロータス エリーゼSでFSWを中心に走っています。 ノーマル状態で、エリーゼSカップの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18 192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:51:19
キャンプに行かない休日は〜オミ接種&RF6ヶ月点検〜休日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:44:28
朝オフ2022年11月6日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 07:07:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS(2008年式TOYOTA 1ZZ)ペルシアンブルー この1台でサーキット~牛 ...
その他 その他 その他 その他
コルナゴ、アルテ アルミフレームに、カーボンフォーク、カーボンシートステー、カーボンチェ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
奥さんの車です(^ν^) ルノー トゥインゴ インテンス 0.9L ターボ EDC キャ ...
ローバー その他 ローバー その他
94年式の平行輸入のミニ スプライトです 転勤で浜松に居たころに新車で買い、色々といじり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation