• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoi umigameの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2014年12月5日

ノーズバッジ交換・(S1用七宝タイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シリーズ2以降、ノーズバッジはプラスチック製
軽くていいのでしょうが、、、
どうしても色褪せてきます
艶が無くなってきているのがわかるでしょうか、、、
2
そこで、定番のシリーズ1用の七宝風?タイプに取り替えてもらいました
違いがわかるでしょうか?
自己満足ですが、、、ちょっと嬉しい(^^ゞ
3
並べてみるとこんな感じ、、、
どっちかわからない???
S1用の方が少し丸味が強いかな、、、
プラスチックのもそんなに悪くないですね(#^.^#)
4
外したバッジは記念に、、、
インテリアにします(#^.^#)
5
あんまりひどくなる前に取り替えてよかったかな
(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルクリップの制作

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

ラバープロテクタントをウェザーストリックに塗りました

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

駐車場 区画間 溝埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月20日 23:56
S1用は七宝焼きなんですか( ○’ー’)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
あ、“七宝風?”だったw
でも、確かに、重厚感ある感じでいいですね。

僕もいつか交換する時は、検討してみま~す♪
コメントへの返答
2015年2月21日 8:31
割と定番のモデのようですよ(^o^)
エリパとかでも出ているようですが細かいところがちょっと違うみたいです
自己満足パーツですが機会がありましたらどうぞ♪

プロフィール

「[整備] #エリーゼ サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用 https://minkara.carview.co.jp/userid/976377/car/786474/7841134/note.aspx
何シテル?   06/22 17:26
aoi umigameです。 「青い海亀」と読んで下さい。 ロータス エリーゼSでFSWを中心に走っています。 ノーマル状態で、エリーゼSカップの皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:51:19
キャンプに行かない休日は〜オミ接種&RF6ヶ月点検〜休日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 08:44:28
朝オフ2022年11月6日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 07:07:08

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS(2008年式TOYOTA 1ZZ)ペルシアンブルー この1台でサーキット~牛 ...
その他 その他 その他 その他
たまーに多摩川土手を走ったりします 友達に誘われて正月に「もてぎ100kmサイクルマラソ ...
ローバー その他 ローバー その他
94年式の平行輸入のミニ スプライトです 転勤で浜松に居たころに新車で買い、色々といじり ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
1台目のエリーゼⅡスタンダード(2004年式ローバーK)スターライトブラックです 半年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation