ちょっとしたハプニングがありました。
先日、実家の長野から千葉へ帰ってくる途中、中央道でいきなりエンスト
非常停止帯に止まり一回鍵を抜いて一息ついてから鍵回すとエンジンはかかる
走り出し3000回転以上回すと再びエンスト。
SAにてJAFを呼びそのまま近場のネッツトヨタへ…
そこのネッツが言うには症状が出ない。
修理費がいくらかかるか分からない。
もしかしたら中古で買った方が安いかもと…
今もまだネッツに車預けてます。
早く帰ってきてほしいです…
クラッチ交換終わりました~
今回入れたのは
このエクセディウルトラファイバー
そして本日の朝、NATS自動車技術研究センターに預けて交換しました。
昼休みに見に行ったらクラッチのセンター出しまで終わっていました!
これが先代から受け継がれるC56ミッションです。
それにしても汚い!
結果!
エクセディ ウルトラファイバー、強化クラッチカバーセット 25,200円
純正レリーズベアリング 3,280円
オイルシール 700円+300円
交換工賃 51,912円
でした!
まあDラーよりは安かったのかな??
この前10万キロ行ったのでちょうどよかったかも…
あとクラッチ重いです!
坂道発進が怖い…
先生曰くこれからグリースが馴染めばもっと重くなるよと・・・
ワイパーブレード交換の考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/17 23:31:10 |
![]() |
HR15DER計画 EP.3制御とセッティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/01 23:03:40 |
![]() |
ミノルインターナショナル スプリングスペーサー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/09 23:18:03 |
![]() |
![]() |
日産 ノート しばらく放置してました… 2018年10月19日 新車納車 通勤車ですがサーキット ... |
![]() |
じまーち (日産 マーチ) この度、ヴィッツからマーチへ乗り換えました。 基本通勤車なのであまり弄ることができませ ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 初めての愛車です。 ノーマル車から走りが速くなるように、走りがもっともっと楽しくなるよ ... |