• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†にっしぃ†のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

リバイバル・モータリング・ジャパン

リバイバル・モータリング・ジャパン茂原で行われたリバイバル・モーターリング・ジャパンですが、今回が第1回の開催でした。

本来は1970年以前の車で参加するレース形式のイベントですが、私が走るのは、昼休みに行われるWRCクラス(ラリーカークラス?)のデモラン走行。

最初は大好きな037ラリーの後ろで5周程激走シーンを目に焼き付けようと思ってましたが…

レッドシグナルOFFで本気スイッチが入ってしまい037をあっさり抜き去ってしまいました(爆)

自分がコントロール出来ません( ̄∇ ̄)

ん〜っ、こうなったら止まりません(笑)
037、RS200、プロドライバーのZデモカーを二周回おくれにしてしまいました(悩)

S4二台が走行出来なくなったため、デルタカップSクラスのレベルを何が何でも誇示しなければ両氏に申し訳ないではないですか!?

逝かせてもらいます!
デモラン全開走行。

後半パワステが消えてしまいましたが、スッキリしたぁヽ(^0^)ノ

また、20年くらい前に隣でよく走っていたカートコースとグリップ感がよく似ており、懐かしかったです。
Posted at 2011/10/09 01:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | れーす | 日記
2011年08月28日 イイね!

三位表彰台!

三位表彰台!デルタカップ総合三位!
表彰台(^_^)v

嬉しすぎっす!

渋滞50キロなんで箱根で温泉入ってから帰ります。
Posted at 2011/08/28 19:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | れーす | 日記
2011年08月27日 イイね!

デルタカップ富士

デルタカップ富士明日は一年を通して一番大切なレース

デルタカップ富士

去年は台風でコースが崩れて中止になり、二年振りの開催です。

この日のためにいつも走っているようなもの。

今回はいつもと同じ様に走るべく、タイヤもそのままです。
かなり減ってきたし、ブレーキパッドもギリギリ。
まあ大丈夫でしょう。

さて、明日は晴れるといいなぁ。
Posted at 2011/08/27 21:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | れーす | 日記
2011年07月27日 イイね!

12耐久()

去る7/12に行われたアイドラーズ12時間耐久

昨年はアルファ155 V6。今年は155 ツインスパーク。
ツインスパークは挙動がピーキーだよ!と言われていたが、こっちの方が乗りやすかったな。
いや、ただ単にFFの挙動に慣れたのかも…

さて、当日は4番目に乗って、サラッと45分走って帰ってきた。
特に周りと絡むわけでもなく、
危険を回避して前の車を抜いていくだけ。

空き時間は近くのカート場へトレーニング。
昨日は50周走ったらしい(笑)
今年は何故か盛り上がらず10周で帰ってきました。

我が25号車は接触し、さらにリアパッドが無くなり26号車のドナドナパーツ待ちで止まったままだった。

急遽、夕暮れ時からナイトランを走る事となったのだが、グリップは良いし、ひたすら前の車をパスしていく。

もしかして凄いタイム出てないか?

というのは自分だけで、後続車が確認できない車をパスするのにラインを外していたためたいしてタイムは出てなかったらしい(笑)

同じパドックにいたシビックが激しく後ろに着いて5周程張り付いていたが、ペースを上げると全く着いて来なくなった。

涼しいし気分は最高!
あっという間に次のドライバーに引き渡した感じでした。

順位は60番スタートで、一時3位→90→52位フィニッシュ

来年こそは優勝しましょ( ^o^)ノ

ちなみに張り付いていたシビックが2位かな?
多分40秒位で走っていたんだと思います。
Posted at 2011/07/27 18:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

7/21 FSW夏プレミアムレッスン

7/21 FSW夏プレミアムレッスン8月のデルタカップまで走るイベントが無いため、レッスン付きではありますが参加しました。

ドライビングレッスンのようなのは初参加です。

午前中は同乗走行などあり、駐車場で基本操作の確認。

そこで指摘された事が目に鱗でした。
いつも身に付いた一連の操作に足りないものが!

指摘後も簡単には直らない(笑)
なんとか意識しながら一連の操作に組み込むが…ギクシャク

後から、クラッチミートはジェントルにと言われちゃった。

午後はコースに出て確認しながらの反復練習。

澤圭太選手がデルタ乗ると簡単に曲がるのよね。

富士ショートは二年振りだけど、最初から攻めていかないと何のための練習なんだか分からなくなる。

途中ブレーキがエア噛んで利かなくなるが、なんとかクラッシュは回避。
ささっと直して後半の反復練習。

久しぶりに有意義だったなぁ

たまにはいいねえ。教わりながら走るのも。
Posted at 2011/07/23 11:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #テージス テージス ライトの左側通行用加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/977759/car/2447778/8005708/note.aspx
何シテル?   11/12 10:33
†にっしぃ†です。よろしくお願いします。 知り合いへのコメント用に登録してます。 車はボチボチ紹介していく予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
MARTINI RACING DELTA '92 Monte-Carlo rep. サー ...
ランチア テージス ランチア テージス
3.2 V6
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
買い物車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation