• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken_mi_yuの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2012年7月12日

2回目の車検終了(車両6年目に突入)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
夕方過ぎにDラーより連絡があり、車検が完了したので、引き取りに行きました。

いやぁ~、色々とやってもらったので、結構な金額いきました。

でも、中古で購入してから二年経過し、左フロントぶつけてたりとリフレッシュさせたかったことを考えれば、依頼して良かったと思います。

しかも代車2種類も乗ることができたなんて滅多にない経験ですね!

残件で、フロントバンパーの一部の塗装忘れ。あとおいらが代車に忘れ物しちゃったので、今度は19日(木)に入庫予定です。

今夜はもう遅いので、明日からイルミ、HID、ナンバー灯戻しやら色々とやることが待ってます。

そして最大の作業は、ホイール・タイヤの交換、そして新しいディスクブレーキとパッドの慣らしが待っています。

今夜から明日にかけて天気悪そうだから、お天気がいい時にやりたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え

難易度:

純正ラバーシート(リア)交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

グリルの艶出し

難易度:

リヤブレーキドラム、再々研磨

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月12日 22:03
こんばんは。

車検完了、おめでとうございます!!

これで2年間はいじり放題ですね~(笑)

コメントへの返答
2012年7月12日 22:14

こんばんわ。

有難う御座います。
車検完了し一安心です。

えっ、そんなぁ~、イジらないですよ(嘘)
2012年7月13日 15:49
こんにちは♪

画像で価格が見えたので、参考になります。
バンパー修理や油脂交換類などを、施工した割には、安いですね!

うちのDラーでは、24ヵ月点検、Fブレーキパッド、Rブレーキシュー、ブレーキオイル、ラジエター液を各交換と下周り洗浄のみで、13万の見積もりでした(汗)

うちのは、なんでこんなに高いんでしょうか(^_^メ)
コメントへの返答
2012年7月13日 16:22
うちのラフェは、合計で、19万の費用が掛かってます。

あと、フロントブレーキのパッドとディスクとワイパーが持ち込みなので、その部品代分は安くなってます。
交換作業費用は、もちろん、持ち込みでも変わらない値段でやってくれてます。
あと、最後にちょっとだけ値引き交渉しましたけど、5%程度の値引きはしてくれました。

まだ残件があるから、それは向こうのミスもあり、バンパー修理を来週19日にやってもらいます。

そんな感じてますが、たぶん、持ち込み部品の有無の違いかと思います!

プロフィール

「旅立って行きました! http://cvw.jp/b/977850/30625777/
何シテル?   07/18 12:40
はじめまして、ken_mi_yuです。 ラフェスタ・ライダーアルファⅡに乗っています。 ラフェスタ歴は、まだ短いですが。。。 外観、使い勝手を気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

阿部知子は、「やや劣勢」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 19:23:02
テイン 車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 19:16:17
インフィニティエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:25:24

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
これまで乗ってきた車は、 レビン GT-APEX(AE101前期)   ↓ ↓ ↓ パ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
結婚し家族も増えることから、キューブに買い換えたんです。 約1年半程乗っていました。その ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2年半ほど所有していました。ミニサーキットに行ったり、ドリフト練習したりと遊んでました思 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
◆三代目のバイク 会社の後輩が、やはりバイクの置き場所に困り、その時私はバイク置き場が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation