• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀テラリストの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

助手席ドアヒンジ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安心の日産純正部品!
てか、社外で出てるのか⁉️笑

今回は助手席側の初めての上下交換。
運転席側は新車からのヒンジを含めるとすでに3セット目。
よーするに、2回交換している😊
2
外す前の様子。

2005年4月の新車から暑い日も寒い日も晴れの日も雨の日も、秋田県の祖父母宅でも雪山スキー場でもどこでも開け閉めされたドアヒンジ。
3
準備。
って言うか、フェンダー外さない場合はコレ使うこと必須!
狭い隙間に入れて固定ボルトを少しずつ回すので、ボディやドアに当たるためレンチをテケトーに養生しておく。

ドアヒンジレンチ
です。
日産対応で12ミリ。
4
下ヒンジ外すとドアがプラプラするのでジャッキあてておく。

ランボみたいにガルウィングドアの勢いでドアがあっちの方に向いちゃいます。
5
サイドステップ上に隙間があるので、ヒンジ固定ボルトを落とした時に突入しないようにテケトーに塞ぐ。

落ちると救出が厄介です!
6
下ヒンジ取り外したところ。
7
車体側の様子。
8
交換後の様子。

この作業は時間に余裕のある時にするものです。
とにかくドアヒンジレンチでのボルト緩め締め付けがメンドー‼️
ちまちま少しずつしかボルトを回せないので、気が短い人はイライラすること必須!

よーするに、私はイライラした😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア バンパーラバー取付

難易度:

リアバンパーステップガード、リアドアガーニッシュ。

難易度:

リフレクターガーニッシュ

難易度:

C27のドアバイザーを流用してみた!

難易度:

ボンネットにカーラッピング

難易度: ★★★

ナンバープレートリム取り付け準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月4日 20:15
やっぱりオーディオカーだからドアも重くなるんですかね( ̄ー ̄)ニヤリ
デッドニングだけでもかなりの重量増になると知り合いから聞いたことあります。
自分でメンテ出来ちゃうの憧れます(^o^)
コメントへの返答
2022年9月6日 6:53
デッドニング‼️

と、思いますよね❓

実は、整備手帳にもあげていない通り、私のセレナドアは、ホントに何もしていません😭

確かに重量増加するのは間違いないですし、その影響でドア落ちするとも聞いたことあります😙

私のは開閉の耐久を超えただけです😂

プロフィール

「@旋梵's さん。中見ました?すでに焦げていたりしていないか見ておいた方が良いです!見ていた場合はごめんなさい。」
何シテル?   04/30 19:51
先日、思い立ってみんカラに登録してみた。 そして、これカラってタイトルで始めてみた。 なにやら盛り上がっているみたいで楽しみ。 今までは犯罪者wのように覗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:25:19
エンジンオイル&ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:06:53
シフトレバーLED発光①(シフトレバーユニット交換 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 19:42:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤買物カーオーディオカー♪ 作りはどうでも、ビジュアル重視★
ホンダ NSR250R SP 銀テーラ (ホンダ NSR250R SP)
NSR! 環境破壊車 HONDA 89NSR250R-SP 直線番長仕様 コーナー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子車。 軽にするかコンパクトSUVにするかで悩んでいたら、、、 街中を走るこの型に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation