• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

studiokkの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

スズキDF2 一年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨シーズンは初回点検後、10回出撃しました
エンジンかけっぱなしという事はないのですが、一回の釣行で2〜3時間稼働したとして30時間程度か?

まあまだ行けそうですが、早めに点検・交換しときます

まずは暖気から
最後に出船してから2ヶ月ちょい経ってますが、割とすんなり掛かりました
2
交換前のオイルの色

さすがに黒ずんでますなあ
3
今回もスズキ純正とオマケでもらったトーハツのブレンドです
割合は半々なので10W-35(笑)
4
やっぱりキレイですね!
気持ちがいいです
5
続いてスパークプラグを確認

まだ大丈夫そうですが、数100円のものなので交換します
今後はとりあえず年1のペースで交換予定
6
続いてギヤオイル
下穴から注入、上穴から出てきたら充填完了
もちろん各種ガスケットはケチらず新品交換
7
最後にプロペラシャフトの点検
全く問題なしですが、グリスは古いものを除去し、新しいものをたっぷり塗布しときました
この作業も年1回とします
8
最後に各所を防錆スプレーで仕上げ、完了

次のオイル交換は8月頃かな
まあ出撃回数にもよりますが…

しかし昨シーズンは釣行予定の週末の度に天気が崩れてたような…
今シーズンはもっと行きたいですなあ!
ちなみに今日2/18を今シーズンの開幕戦にするつもりでしたが、天気悪いので中止しました
失敗ではありません
(わかるかなー)

時間が出来たので、今回これをやったということでした

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DF2 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

トッコ撤去

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

日除け設置練習

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター 素人ラッピング、ウインドウモールをブラックアウトの巻 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/978700/car/3152543/6562267/note.aspx
何シテル?   09/26 11:18
ノーマルが一番、と自分に言い聞かせ系。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZDR-015 前後撮影 ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 05:03:10
ヒューズボックスからの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 17:24:24
CAR MATE / カーメイト エクスクリア ガラス内側専用 クリーナー (拭きムラ0の透明感) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 06:33:04

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
インプレッサスポーツGP7のA型から乗り替えです D型SKの情報を見て、滑り込みでC型契 ...
その他 その他 その他 その他
JOYCRAFT パプリカ303 ゴムボートです♪ スズキの2馬力、DF2を積んでます ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
二日連続での納車となりました こちらは主にヨメさん用 そしてしばらくしたらムスメ用になる ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
多分世界に一台のマルボロマンエイプ! 通勤用に購入、引っ越しの為不要となり譲渡 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation