• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

突然ですが、家族が増えました(大汗

突然ですが、家族が増えました(大汗 何を血迷ったのか、本日我が家に家族が一人(一台)増えました
知り合いからの養子です(笑)

11 inch MC506J/A 1.4GHz 2GB 128GSSD です。
悲しい所は日本語KBって所ですがMac初心者なので
取りあえず使ってみたいと思います。
英語KBに交換出来ないかな?(汗

WindowsのTPばかり使っていたので、すんごく戸惑い有るし
無線LAN繋ぐのにも一苦労しました。でも............

軽薄短好きな私には、このデザインは一撃ですね(笑)



さぁ、何に使おうかな(大汗
ブログ一覧 | パソコンネタ | 日記
Posted at 2011/12/19 00:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 0:54
やってきたんですね。MBA。
これで仲間だ。
英語キーボードとはスペースバーとエンターとデリートキーなどのサイズが違うので変更できないんです。
残念。
コメントへの返答
2011年12月19日 0:58
来ちゃったんですよー(笑)

BROSさん家でMBA見て、一目惚れでした....
最近はBROS菌に侵されつつ有ります(笑)

英語KBは諦めて、このまま使ってみたいです、ってか
Macは完全に未知の世界なので
天体と合わせてご教授ください(汗

PS:例のブツはまだ来ません(笑)
2011年12月19日 1:04
2回続けての書き込み、お許しを。

えっ、やっぱり!
MBA見たら欲しくなりますよね。
実はつい先程までtbowさんの話をChinaの恵州に単身赴任した友人とSkypeしてたところでした。
ほら、前に「行くのヤダなあ。」って言っていた友人です。
でもどうもえらく馴染んだみたいで楽しんでいるようですよ。

実は私が深センにデアゴスティーニの商品を作っている会社があるらしいからと話したら探してくれたようです。
詳細はまたお話ししますね。

例のブツ、到着はまだですか?
これも楽しみです。きっと素晴らしいですよ。
MBAと共に見せて下さい、ぜひ。
コメントへの返答
2011年12月19日 1:19
チャイナは
合うか、合わないか、の両極端な国です。
合えば、これほど面白い所は無いですし
合わなければ、精神に異常キタします(笑)
知り合いも1年持たずに帰って来ました..。

私は移住したいぐらいです(笑)

シンセンもディープな所なので
公私共に刺激多いですよー(謎

ブツは今週中ぐらいが目処なので
手ぐすね引いて待って居ます。
来たら、翻訳して準備しますね。

最近、ミードも気になって仕方無いです(大汗
ちょっとお手軽にお出かけして、見てみようかって(BROS菌は強烈過ぎます)
2011年12月19日 3:14
お!MBAいいですね!
僕は13インチMBP使ってますよ!
あのタッチパッドは一度使うと戻れませんね
コメントへの返答
2011年12月19日 9:59
アルミ削り出しボディーって良いですよねー
タッチパットは使ったこと無いので
未だに試行錯誤しています。www


プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation