• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

こあ.くまのZに名前変えようかなぁ.........

鈴鹿サーキットでガンガン抜かれてきました(涙)
S600,S800に抜かれるのは当たり前とは思うけど
T360(改S600エンジン)(爆)
とかに抜かれると結構ショックですよぉ

見た目普通(ぢゃ無いけど)のトラックに
直線でぶち抜かれたり(笑)

でも、サーキットの全開走行は面白すぎるので
来年はもう少し煮詰めたい所有るので
準備して再チャレンジですー

下記ビデオで40秒ぐらいから写っているZは
110km~120kmぐらい出ているはずなんだけど
知り合いのレーシングS800には一瞬で抜かれちゃいます(涙)

もう少しジワジワ抜かれる程度になりたいかと。(笑)

ブログ一覧 | 空冷Z360 | 日記
Posted at 2013/11/25 11:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 13:14
こんにちは。(^o^)/
T360というだけで、直4ツインカムを思い浮かべます。
それをS600のエンジンにスワップ…いくら、あ・くまのZでもしんどいですね。(軽いだろうし、ビートもおいてかれそうです。汗)

でも、楽しそうな雰囲気、すごく伝わってきます♪(o^-')b
コメントへの返答
2013年11月25日 13:18
ノーマルのT360は足回りが良いので
コーナーで刺されるぞって脅されていました。w

N,Z系は少なかったのでバトル的な事は
殆ど無かったですが、ノーマルの普通のS600を一台だけ抜けたのが
唯一の勝利宣言かと(爆)

来週からは天気と相談しながら
信貴スカに復活しますー(汗
2013年11月25日 13:44
楽しそうです~♪
エスはめっちゃ速いですよ~レーシングジュリアの中盤あたりと一緒に走っますからね♪

セントラルサーキットで最近ご一緒する500ccのN360と僕の870ccのフィアットがほぼ同じタイムですから~

ホンダは凄いっす(^O^)/
コメントへの返答
2013年11月25日 14:36
参加している化け物S800レーシングは
何処かのサーキットでAE86改を
ぶち抜くそうですから(汗
youtubeで見かけた記憶有るのですが.......

500ccのN360は愛知から来ている人でしょうか?
今回はブルーの車体で来られていて
N,Z系では一番速かったです、羨ましぃ

ホンダはエンジンぶん回せますから(笑)

直線番長でも良いのでS600を抜きたいですぅー
2013年11月25日 17:52
瑛・・・・・渉くんに抜かれる(^_^)
コメントへの返答
2013年11月25日 18:05
ZでS系を抜こうと思ったら
街乗りを捨てて無茶しないとダメでしょうな(汗

ただし、「 レーシングSは除く 」だろうけど(笑)

プロフィール

「流石に2回も約束を反故にされたら腹括らな仕方ないかな.......」
何シテル?   03/08 00:41
tbowです。よろしくお願いします。 何を思ったのか2011年に空冷Z360を購入し 車検を取ったのにそのままレストア工場に入庫して 80%ぐらい出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年6月6日 名阪サーキット練習走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 17:00:27
切れたら大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 10:56:45
ドラレコの電源壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 01:13:00

愛車一覧

ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
リジッド
ホンダ S800 2227号 (ホンダ S800)
友人の貴重なエスが我が家に.........
ホンダ バモス ホンダ バモス
念願のバモスを手に入れました(2018年8月)
ホンダ Z360 あ.くまのZ (ホンダ Z360)
360cc    ⇒  450cc、鍛造ピストン セルダイ   ⇒  AGC化/N600 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation