• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エギマスターの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2016年10月25日

★軽トラだって デッドニング・・・★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
子供の習い事 待ってる間が勿体なくて・・・。

そういえば、今日新型アルトワークス乗らせてもらって・・・あ゛ー 静かって思って・・・心地よいマフラーサウンドのみ聞こえる・・・

コレコレっ

内張りはずし

ビニール剥ぎ取って
後戻りできません。

涼しくなったんでブチル楽勝で取れるかと思いきや トロントロンで
ゴムへらでソギ取り

シンナーで拭き取る
2
大きな穴サイズに合わせてカット

切れ端はドアの中に細切れにして張る

スピーカーも無いから埋めるww
3
まだ余った切れ端は内貼りのウチにペタペタ

バシャンと閉まるドアが バフッと・・・・・・

はなりません!

勝手に使った 怖い爺さん(笑)のデッドニング素材・・・すみません。

奉仕するから許して~

若干 静かになりますた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ヌルピカです

難易度:

過去の整備記録(Bluetoothオーディオ交換)

難易度:

油脂関係

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月26日 16:00
お疲れさまです(・ω・ゞ-☆



昨日は美味しいコーチィご馳走さまでしたm(__)m



マフリャー音量は純正とほとんど変わらないので静かに感じちゃったと思います (( ̄~ ̄;)マスターノ2シーターノガエエ音シテマス♪☆



マスターも感じちゃったと思いますけど6500rpmからの頭打ちがなければ…って思いますよね。。。(´;ω;`)ホントニ「ワークス」?



長男坊主に引き渡すまでに もそっとマトモにしますので また試乗してみて下さい♪(*´ω`*)ゞ足・ブレーキ・ボディ…ヤル事パイオツデス☆
コメントへの返答
2016年10月26日 16:36
通勤通学には 勿体無い 暴走車両ですわ〜

フラットトルクで 思わず 軽?くらい

回してナンボじゃなくて コキコキシフトアップ車に感じました!

快適過ぎます!
2016年10月26日 16:21



で ノイズ軽減なりました?σ( ̄∇ ̄;)肝心ナ事 忘レテマスタ。
コメントへの返答
2016年10月26日 16:37
只の重量増www
2016年10月28日 8:35
も~ぶつけませんデス^^;
コメントへの返答
2016年10月28日 10:17
はっ?




ほっ?

プロフィール

「@あとうめ ★ 綺麗な色でしょ〜 海水で捌いて半透明なうちに頂きました!」
何シテル?   05/09 21:18
ワンオーナーチェイサーです。 祝 30万km超え~ まだまだ走る予定  目標50万km(笑) Dラー 大嫌い!! 出来ることは全て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホークアイデイライト化(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:29:59
ホークアイのデイライト化(後編:純正ハーネスにリレー回路割込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:25:55
エアコン修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:21:49

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
押し売りされました 笑 NC31 後期乗ってた事で 懐かしく… 20数年振りのリター ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過走行ですが 乗ってます
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロ仲間に入れてください。 ボロって言われない様します。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
知り合いより乗るつもりでコツコツ仕上げましたが、ご近所さんの目に止まり譲りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation