• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エギマスターの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年1月11日

★ハイフロータービン取り付け…★

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今年も明けとりましたね… 普段と変わらなく正月休みも没収され正月気分を味わえてませんので…

心の隙間にタービン入れてみました
2
ここら辺の取り回し写真とってバラします
3
ボルトの固着、折れもなくすんなりはずれました

スラスト方向へのガタは有りませんが、縦のガタは大きかったです。
4
マニホールドガスケットは以前に誤発注して在庫してまして。

ターボのスタッドボルト、水配管、オイルライン移植して載せました。
1JZのターボ交換はかなり簡単な部類に入るかと思います。

34万キロ超えてからのターボ交換、リフレッシュも兼ねて有りです。

普段乗りは今までと変わりません。

ちょっとだけ踏んだらビビって戻しました…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

アルミ・インテークパイプ 取付

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月11日 16:34
いいなぁ〜😄
コメントへの返答
2022年1月11日 19:04
最近垂れてきたんです
2022年1月11日 18:24
うらやま!!(*´Д`*)アハン
コメントへの返答
2022年1月11日 19:07
付けるだけで…乗りません アハァ

プロフィール

「@あとうめ ★ 綺麗な色でしょ〜 海水で捌いて半透明なうちに頂きました!」
何シテル?   05/09 21:18
ワンオーナーチェイサーです。 祝 30万km超え~ まだまだ走る予定  目標50万km(笑) Dラー 大嫌い!! 出来ることは全て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホークアイデイライト化(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:29:59
ホークアイのデイライト化(後編:純正ハーネスにリレー回路割込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:25:55
エアコン修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:21:49

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
押し売りされました 笑 NC31 後期乗ってた事で 懐かしく… 20数年振りのリター ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過走行ですが 乗ってます
フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
ポロ仲間に入れてください。 ボロって言われない様します。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
知り合いより乗るつもりでコツコツ仕上げましたが、ご近所さんの目に止まり譲りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation