• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい悪オヤジ660の"S660 Modulo X" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

もう半年?!( ̄▽ ̄;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雹害で長期入院していた訳ですが・・・
インターナビは、そんなの関係ない!訳でして・・・(笑)

やたらとインターナビから「交換時期が近づいている消耗品があります」って。
何かと思えば、ワイパーの替えゴムの交換時期でした!

距離を乗ろうが乗らないが、そんなの関係ない!(笑)
半年に一度のメンテナンスを行いました。
2
鉄板の「PIAA超強力シリコート」に交換いたします。
ワイパー作動で撥水皮膜が形成され、多少の雨なら走行時の風圧で飛んで行ってしまいます!

運転席側は
呼番: 147
長さ: 500mm
品番: SMFR500

助手席側は
呼番: 141
長さ: 350mm
品番: SMFR350
3
交換時間は・・・ 約30秒ほど!
慣れって恐ろしいものですね!(笑)
4
メーカーの適用表を見ると、ワイパーは約1年、替えゴムは半年に1回の交換を推奨しています。

純正のワイパーゴムは天然ゴムにグラファイト加工。
紫外線劣化でカチカチになっていきます。

私の替えゴムはシリコン製なので、基本的には半年? 1年使っても劣化も無く柔らかいままですが。。。
やはり撥水力が弱くなるのが嫌なので(笑)
5
交換方法も適用表に載っています。
これを見れば誰でも安易に交換できますよ!!
6
超撥水シリコートはこのパッケージです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーごむはちょっと早いけど

難易度:

ワイパー交換!

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

助手側ワイパーゴム交換!

難易度:

87330kmワイパーゴム交換

難易度:

エアロワイパーブレード交換(走行距離:40,499km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月31日 18:25
自分が免許を取った時分はNWB最強でしたが、気がつけばPIAAしか購入してない自分が。
コメントへの返答
2022年8月31日 21:54
私もNWB派でした(^^ゞ
でも、中嶋悟さんにドハマリして以来、PIAAになりました!

プロフィール

「@スギりん さん。 我が家では大食いだった長男も最近は。。。(笑) 夫婦二人でチェーン店のすし屋に行っても、支払いは3000円を超える事は無くなりました。」
何シテル?   06/13 13:50
HONDAが大好きで・・・ 故 本田宗一郎さんと同じ誕生日で・・・ 中嶋 悟さんが大好きで・・・ セナが大好きで・・・ 今まで買った1stカーはHo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE STF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:45:10
[ホンダ N-VAN+スタイル]HAYASHI RACING TYPE SF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:43:55
[ホンダ N-VAN+スタイル]自作 リアクォーターウインドウ ウッドルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 11:32:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル RV5 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
6月にNボの車検が迫ってきました!( ̄▽ ̄;) 本当は車両入れ替えでNewシャトルを購 ...
ホンダ S660 S660 Modulo X (ホンダ S660)
絶対に買わないと言い張っていた筈なのに、営業から悪魔の囁き。。。(;゚ロ゚) S660 ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
色々考えた結果。。。 軽の2台持ちとなりました(笑) 決め手は3年後、5年後のリセールバ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FIT3+バモス=Newシャトルとなりました!(笑) 1人で3台所有していましたが、やは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation