• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Da Vinci 2007のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

ニスモ・フェスティバル3

ニスモ・フェスティバル3その後のニスフェスはなんと2003年から2年もの間
富士改修工事のため岡山へ。
はっきり言ってこれ程狂おしい事はありませんでした。
改修工事は分かっていたけど、
きっと「もてぎ」でやるだろうと決め付けていましたが、
まさか岡山とは、、、ちょっと遠すぎる、、、
でも行くか、と思ったけど諦めました、、、

でもどうしても行きたい大きな理由は
2003年GTRのパーツがどうしても欲しい!!!
私はこの03Rが一番好きなんです。最高にカッコイイですよね、
どうしてもコレクションに加えたい。。。
結局スケジュールが合わず断念。
きっと来年も出るさ、と期待する事にしました。

が、しかし翌年も「もてぎ」ではなく岡山、、、
もう居てもたっても居られなかったけど、
やはり仕事のスケジュールが合わず断念。
早く1年が過ぎないかと子供のように思っていましたよ、、、

そしてひたすら待って久々のニスフェス。
ネットで情報を得つつも、改修された富士で始めてなので
勝手が分からない、、、
関東のファンも待ち望んでいたのか、深夜に出たにもかかわらず
ゲート前どころか、隣りの臨時大駐車場まで凄い待ちの車、、、
そしてゲートがオープンするも駐車場に停めてから列に並ぶわけだけど、
これも凄い行列、、、これじゃぁお宝は無理か、、、甘かったか、、、
と思ったけど、どうやら限定ミニカーを狙っている人もけっこう居るよう。

いよいよオープン。
ある程度の人数ずつ入れていく方式。
この時はパドックではなくグランドスタンド裏でした。
やはり皆ダッシュして行きます。
息を切らしながらガレージショップブースに付くとまた関門が、、、
スタッフがロープを張っています。
この年は1コーナー寄りの場所でした。
よく見ると東門から来た人たちも居るようで、
2箇所で大勢の人たちが目の色を変えています。
ここで20分くらい待たされ、いよいよ最後のオープン。

そして凄い勢いで皆ブースに飛び込んで行きます。
あっと言う間にブースは大パニック!!!
しかも東門組が大激怒、、、どうやらスタッフの誘導が
悪かったらしく、後回しになったようです。
しかしもう一回並び直すことは出来ず、ブチ切れていました。
いやぁ気持ちは良く分かる。。。
徹夜して苦労して並んだのに最後にこれじゃ怒ります。

私は先頭組では入れませんでしたが、
いざ入ると、残念ながらお目当ての03Rのパーツはありませんでした。
あったにはあったんですが、ドアでした。
このドアなんですが、確かにXANAVIのロゴとゼッケンも入ってカッコ良かったんですが、
形状はノーマル車と同形状なんでイマイチ購買欲が湧いて来ない、、、
この年からZだったのでRのパーツが少なかったです。
それでも02モデルのザナヴィのフロントフェンダーをゲットできました。

しかし、はっきり言ってこの年のガレージセールの運営は最悪でしたよ、
先に書いたように何度もお客を足止めするわ、誘導が悪いわ、ブースの位置も悪い。
それにパーツの値段が高値い、、、しかも良いモノはオークション形式にしてました、、、

先程のドアもオークション形式にしていて、
最低落札額は忘れてしまいましたが(確か10万かな)
結局売れず、値段を落として(確か7万ぐらい)売っていました。
2年待ったんでムキに真剣に買おうか悩んで買う寸前に目の前で
売れてしまいました、、、結局は勢いで買わないで良かったと思いました。

ニスフェスはファンに対する感謝のイベントであるはず。
それでなんでそこまで値段をつけるのか、
タダにしろとは言いません。レースカーのパーツはそれ専用で
失礼な言い方で恐縮ですが、シーズンが変れば無用の長物。
しかもストックしていてもかさばるだけでしょう、
そのパーツにかかった費用が高価なのは分かってます。
だからと言って一生懸命応援したニスモファンに高額で売りつけるのは酷過ぎです。
オークションで値段を吊り上げるなんて更に失礼です。。。

その旨を翌年の開催前にニスモにメールしました。
するとこの年はかなり改善していただき、値段も落とし、
ブースの場所や誘導も改善され良くなりました。
オークション形式も無くなりました。
きっと私と同じ意見の方が多かったと思います。
ニスモさん感謝!!!
これぞファンを大切にするニスモであり、
そんなニスモが好きなんです。私やファン達は。

つづく。
Posted at 2012/12/22 17:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTR | 日記

プロフィール

Da Vinci 2007です。よろしくお願いします。 GT-Rと佐野元春をこよなく愛するイベント・デザイナーです。少年時代からサーキットの狼~スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕事柄、車に対するポリシーは「クルマはカッコ良く」 イイなと思う車は数多くあれど、 自分 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ずっと欲しかったモンキーを買ってしまいました。 ココのトコロずっと忙しくよく働いた自分へ ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
私がクルマ好きになったルーツを辿るとオヤジです。 物心ついた時はビートルでした。 その ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
少年時代の夢でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation