• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Da Vinci 2007のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

アルピーヌ・ルノーA110R

アルピーヌ・ルノーA110Rまたまた近所のお知り合いの方が、
スッゴイお車を購入されました。。。

前回紹介したのは35GTR nismoでした。
なんと今回はアルピーヌ・ルノーA110しかもR!
ちょ~カッコエエ!!
まだ日本に30台ちょいしか入って来てない貴重車!

春くらいに申し込んだと聞いていて、
先日納車され遊びに来てくれました。
この方のこだわりは、いつもボディカラーはホワイト。
A110と言ったらブルーのイメージですが、ホワイトもイイです。
何と言ってもふんだんに使われているカーボンが象徴的に目立ちますね。
Rだったらブルーよりホワイトの方がいいかも。。。



隅々までじっくり眺めさせていただきましたが、
特にすごいなと思ったのがホイール。
なんとここもカーボン。
ってかカーボンのホイールなんてあったんだと驚き。

ノーマルにプラスされたエアロパーツも派手さは抑え目だけど、
めっちゃカッコいい!
まだナラシ中なのでゆっくりでしたが、近所を一回り乗せてもらいました。

乗ったカンジは割と普通。
座った目線や居住性はスーパーカーチックではなく、
超窮屈でなくコンパクトサイズで近所のちょい乗りも苦ではないくらい。
軽量化に徹しているので、ドアの取っ手もない。
通常の3点式シートベルトがなく6点式が臨場感があります。

リアゲートがRではガラスではなくカーボンなので、
カウンタックでも付いているルームミラーが無い、、、
室内も派手さもなく割とシンプル。

背後から聞こえるエンジン音はいかにもミッドシップで、そそられます。
排気音は静かめだけどスロットルオフでボボボと小気味よい音。
足回りは調整ですが、それ程ゴツゴツ感はないけど、
コーナーではピタッと地面に張り付く感じがたまらんです。

パワーは300psで車重が1100kg未満。
カタログ値ではかなりのハイスペックですが、
ナラシ中なので体感出来ませんでしたが雰囲気は満々!
トバしてみたいですね。。。
Posted at 2023/11/26 14:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Da Vinci 2007です。よろしくお願いします。 GT-Rと佐野元春をこよなく愛するイベント・デザイナーです。少年時代からサーキットの狼~スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕事柄、車に対するポリシーは「クルマはカッコ良く」 イイなと思う車は数多くあれど、 自分 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ずっと欲しかったモンキーを買ってしまいました。 ココのトコロずっと忙しくよく働いた自分へ ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
私がクルマ好きになったルーツを辿るとオヤジです。 物心ついた時はビートルでした。 その ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
少年時代の夢でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation