• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Da Vinci 2007のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

ラーメン情報 vol.207

ラーメン情報 vol.207先日仕事で御茶ノ水へ再訪。
最近やっと猛暑が収まってきたので食欲も復活。
ラーメンもサッパリ系限定ではなくなってきました。。。

先日は「新潟発祥なおじ 御茶ノ水店」に行きましたが、
ここも良かったのですが、涼しくなった事で、
なんか急に久々に博多豚骨が食べたくなったので
すぐ隣の「博多天神 御茶ノ水1号店」にしてみました。

博多天神は以前古くから大塚駅前にあったのが好きでした。
博多豚骨のお店は数多くあれど、コレと言うお店が、、、
あの「じゃんがら」でさえ近年あの独特の臭みが感じられなくなってる、、、
と、期待して行ってみました。

昼ちょい過ぎに到着するも店前に3人待ち。
そこは博多豚骨なので回転が速い、即入店。
ここのお店も結構古いみたいです。券売機はありません。
ネギラーメン800円と玉子100円をオーダー。
替え玉は1杯無料。
バリカタにしたので即着丼。さてお味は。



プースーを啜ると、やや臭みは抑え気味かな、
けど本場っぽくてウマイ!
博多豚骨はシンプルで細麺だからズルズルいけちゃいますよね、
これがイイんだよなぁ。
替え玉もあっという間に完食。満足です。

普通のラーメンが650円でネギが入るとプラス150円はあの量で、ちと高い気はするかな。
本来、博多豚骨は低価格じゃないとね~
じゃんがらや一風堂や一蘭はトッピングが豊富過ぎるから高過ぎ、、、
東京に合わせる事無く地元っぽく、味も臭みもシンプル低価格でやってもらいたいもんです。

Posted at 2025/10/13 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ラーメン情報 vol.207 http://cvw.jp/b/982038/48710301/
何シテル?   10/13 21:05
Da Vinci 2007です。よろしくお願いします。 GT-Rと佐野元春をこよなく愛するイベント・デザイナーです。少年時代からサーキットの狼~スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕事柄、車に対するポリシーは「クルマはカッコ良く」 イイなと思う車は数多くあれど、 自分 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ずっと欲しかったモンキーを買ってしまいました。 ココのトコロずっと忙しくよく働いた自分へ ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
私がクルマ好きになったルーツを辿るとオヤジです。 物心ついた時はビートルでした。 その ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
少年時代の夢でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation