• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Da Vinci 2007のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

駐禁なのにどういうコト?

駐禁なのにどういうコト?先日タバコを買いに近所の商店街に出たところ、
店の前でBRZが停まってました。
ブルーはやっぱカッコイイなと思って、
タバコを買って店を出ると。
オマーリが、、、

どうしたのかなと、よく見ると、
駐禁ステッカーが貼られていますね、
やっちまいましたか、
ココは緑のオッサンうようよ重点ポイントなんですよね、
自分が言うのもなんだけどココには停めた方が悪い。

しかし何やらクレームをつけているようです。
昨今のオマーリは何を言っても融通がきかない連中バカり。
何となく見ていたら・・・



緑のオッサンも来ました。
また何か話してます。

こうなると結末が気になるので、
買ったタバコに火を点け見届ける事に。。。

オマーリはドコかに電話してます。
緑のオッサンが居なくなって、
ドライバーさんと話をした後、
何と!オマーリがステッカーを剥がして、
ちゃんちゃん。。。。

って何だそれ!
こんなのアリ?
理由はどうあれ駐禁は駐禁なのに。

短時間だった?

配達も車でも、公共の車でもないだろうし。

それともケーサツのお方?

いやいや昔の西部警察じゃないんだから。

なんたってBRZ。

ゴネれば何とかなるんですかい?
コレは問題なんじゃないっすか?!
何度もホンの数分でヤラレている自分としては
何とも非常に気分が悪いんですが(怒)
Posted at 2013/11/27 00:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

ラーメン情報

ラーメン情報先日ヤボ用で午前中に銀行へ行き、その後会社に行く途中に
ラーメンを食べようと思い、思い出した知り合いからのオススメ店に行く事に。
場所は錦糸町です。
お店は「太陽のトマト麺」
知り合いにどんなラーメンか聞いただけで、
私の好きな感じ。。。

ミネストローネ風のラーメンです。
六本木の蒼龍唐玉堂の「赤玉」がとっても好きです。
ちなみに私は唯一どうしてもトマトだけが食べられないんです。
けど生でなければトマトソースやミネストローネは好きです。

錦糸町駅からちょっと歩いてお店に到着。
お洒落なカンジなお店です。
ラーメン屋と言うよりイタリアンなお店。

メニューの方ですが、
ランチセットがお得なようで、しばし悩んで、
チーズ入り太陽のトマト麺とちびリゾ。



さてどんなお味でしょう。
プースーをすすって一口で
ビンゴ!ってカンジ。美味い!
コレは一発でハマったと思いましたね。。。

ミネストローネの味もイイし、
オリーブオイルやバジルの風味が抜群です。
麺はソーメンのように細く、スープを味わうにはイイと思いました。
またチーズは初回はやめようかと思ったけど、
スープに溶けて味が変るワケではなく、
味わえるので、問題ありませんし、美味しいです。

それと後で知り合いに聞いて分かったんですが、
ちびリゾの食べ方を間違えていました。。。
ちびリゾって書いてあったから小さいリゾットかなと思ったら
ライスにガーリックがかかってるだけでした。
トマト麺が美味しいから、あまり深く考えず、
普通にラーメン&ライスのように食べてしまいました。
これは、麺を食べ終わった後に入れるためのライスだったようです。。。
確かに美味しいでしょうね、、、
向いのお姉さんがライスを注文してて、
私もと思ったけど、ちょっと腹がキツかったのでやめました。
なるほど、今度はそうするぞ。

他にもトッピングも豊富なんですが、
何と言うかセンスがイイなと思いました。
ただ何でもというのではなく、
キチっと考えて自分のお店のラーメンに合ったものを
セレクトしているように思いました。

いやぁ久々のヒットです。
これは間違いなくハマリました。
もう明日にでも行きたいです。
Posted at 2013/11/24 00:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年11月21日 イイね!

ガヤルド爆走?

ガヤルド爆走?先日仕事で、とある百貨店の中に居ると、
ランボルギーニ・ガヤルドが店内に!

イベントで展示されていました。。。

それにしても、あの狭い店内によく入って来れましたね、
ボディが小さいのは解るんだけど、
結構スーパーカーの割りにハンドルの切れがイイんですね。
Posted at 2013/11/21 20:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

ラーメン情報&危機一髪

ラーメン情報&危機一髪先月までの殺人的な忙しさの余波で、
大した用ではないけど休日出勤でした。

私にとって祝日休日出勤は以前から鬼門なんです。
スーパーセヴンで初めてネズミで一発免停をくらったり。
Rでトンでもない速度でネズミを通過したけど、この時は九死に一生。
つい最近ではモンキーで覆面にヤラれたばかり。
都内は祝日になるとオマーリがウヨウヨしてますから。

今日はRが何とトランクをちゃんと閉めていなくてバッテリー上がり・・・
電車で行くのもダルイので家のステップワゴンがあったので、これで出かけました。
もちろん気を引き締めて。

お約束のラーメン。今日は秋葉原の「がんこラーメン」に行きたかったけど、
残念、休み、、、
あまり時間がないので、辺りを見渡し、向いにそれらしい店を発見。
そこに決定。さて、車をドコに停めようか。

今日は都内も空いていて、雨模様。
店の前のパーキングは埋まってる。
路上駐車も数台。店も空いてる。
店の中からも見える位の位置。
ココでメンドくさがりが出て、大丈夫だろうと入店・・・



お店は「麺屋頃場」九州とんこつです。
ラーメンとチャーシュー丼のランチセットを注文。
おそろしいほど早く出てきました。
味の方はと言うと。
う~ん、特筆するコトはないかな、
替え玉がサービスなのが嬉しかったかな。
しかし、この替え玉が、、、

2玉めを半分位食べたところで、
水を飲もうと席から離れたところの給水機に行き、
ここまで短時間ではあったけど、
一応車の方を覗くと・・・・

おぉ、、、ヤバイ!ロックオン状態!!
緑の連中が!!!
店を飛び出し、何とか危機一髪、間に合った、、、
いやぁ~あいつら神出鬼没だよ、
どっから湧いて出てくんだよ、

替え玉しなければロックオンされてなかったでしょう。
あそこで水を飲まなければご愁傷様。
まぁラッキーだったでしょう。良かった、、、

ちゃんと駐車場入れないセコイお前が悪いって言わないで下さい、、、

一時はずっと入れてたんですよー
たまたまなんですよーー
また今度からちゃんと入れます。。。
Posted at 2013/11/04 22:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ラーメン情報 vol.205 http://cvw.jp/b/982038/48658919/
何シテル?   09/16 18:10
Da Vinci 2007です。よろしくお願いします。 GT-Rと佐野元春をこよなく愛するイベント・デザイナーです。少年時代からサーキットの狼~スーパーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
242526 27282930

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
仕事柄、車に対するポリシーは「クルマはカッコ良く」 イイなと思う車は数多くあれど、 自分 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ずっと欲しかったモンキーを買ってしまいました。 ココのトコロずっと忙しくよく働いた自分へ ...
フォルクスワーゲン カルマンギア フォルクスワーゲン カルマンギア
私がクルマ好きになったルーツを辿るとオヤジです。 物心ついた時はビートルでした。 その ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
少年時代の夢でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation