• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watagtrの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

ウインカーレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウインカーの戻りが悪くなってきたので、ウインカーレバーの交換をしました。
2
コラムカバーの外し方は簡単なので割愛します。
カバーを外すと固定しているビスが上下に見えるので赤丸のビスを外します。
3
こんな感じで外れます。
配線はカプラーで止まっていますので、これも外します。
4
外した後のカプラー。
5
ウインカーレバーを外した後。
6
カプラーを差し込んでから白いツメの部分を差し込んで固定します。
7
ちなみに裏側はこんな感じ。
8
ビス2箇所で固定します。
9
コラムカバーを元に戻して完了です。
直ったかと思ったらダメでした・
戻りが悪いのはウインカーレバーではなく、ステアリングボスが原因でした。ボス内部の部品が折れていてそれで戻りが悪かったようです。ボスは形状的にステアリングを取付ける為の単なるアダプター程度にしか思っていませんでしたが、ウインカーとも連携していたんですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

リバースギアトリガー交換

難易度:

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR エンジン仕様変更② モアパワー仕様 https://minkara.carview.co.jp/userid/982110/car/800827/7601639/note.aspx
何シテル?   12/12 00:55
watagtrです。よろしくお願いします。 愛車は、新車で購入したBNR32のワンオーナーカーです。 まさか、こんなに長く乗るとは思ってみませんでしたが、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] エアコンフィルター作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 02:33:02
BNR32にエアコンフィルター装着する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:44:27
Windy_Roadさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 02:16:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々と改造はしてありますが、何と言っても数少ない新車からの無事故のワンオーナーカーという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation