• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっきどきの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2014年12月30日

ETC取付ステー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ETC取付のステーを作成します。

YACでも売ってます。(VP-123 \2,000円位です)

今回は
 ・手持ちに0.5mm厚のアルミ板があった
 ・夜間に作業を開始し、当日中に終わらせたかった
 ・上下逆にしたくなかった
 ・スピーカーが本体上部にある(上部にスペースを取りたかった)
為、ステー作成に踏み切りました。
2
厚紙等で型取りをして寸法を決めていきます。

最終的には、写真のサイズにしました。

太線の所をカットしていきます。
0.5mm厚なら、はさみでカットできます。
本当は強度的に1mm厚が良いです。

カットできたら、点線部分を折り返していきます。
写真下側の部分は強度確保の為の折り返しです。
180度折り返してください。

それ以外(写真上部)は90度です。
3
切り出したアルミ板です。(すいません、上下逆になってます)
4
表側です。
5
裏側です。ここの折り返しが180度です。
6
5mmのドリルで取り付け穴を開けます。

上下に調整できるように、やすりで楕円形にしました。
7
角部分の面取りをして完成です。
8
ステーをパネルに取付るには5mmの木ネジを使用します。

スピーカーを購入すると必ず付いてくるサイズですので、それを流用しました。

また、養生の為、角部分にスポンジテープを貼りました。

アルミ板、木ネジ、スポンジテープ全て手持ちの材料なので、0円製作でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後部席用USBポート増設に伴うフットライト装備(仮)

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

難易度:

ETC車載器交換

難易度:

ETC2.0

難易度: ★★

備忘録💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月30日 23:21
こんばん(^_^)

やりますなぁ〜
仕事ならがんばりますが自分用だと3ヶ月はかかりそう…
スノータイヤでさえ福井県に居るのにまだです…
明日からまた寒波が来そうです。軽自動車でがんばります。
コメントへの返答
2014年12月31日 0:42
よっちんさん、こんばんは。

スペーシアは嫁車なので、嫁都合に合わせ作業になります。

パネルを外したのが20:00。
そこから作業開始して、翌朝には車使うとの事だったので、夜なべをして作成しました。

本当は10mmのアルミ板もあったのですが、さすがに部屋の中で(夜中に)切断できず、5mmで我慢しました。

今年はドカンときてますから、夏タイヤだと厳しいのでは?
気をつけてくださいね。

プロフィール

「[整備] #シエンタ バッテリー監視結果(2024年2月後半~3月前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/982215/car/3399122/7715879/note.aspx
何シテル?   03/19 13:39
どっきどきです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

用品取付資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:27:14
[トヨタ シエンタ]トヨタ(純正) 外部給電アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:33:50
トヨタ(純正) ヘッドランプカバーシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月27日(月)に納車されました。 ■MOP  ・ホワイトパールクリスタルシャ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁車です。 2014年8月9日に納車されました。 スペーシアカスタムレッドなので愛称 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系、2012年2月5日に納車されました。 ※2023年1月22日にドナド ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファード購入後8年で20系に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation