• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roarsの愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2012年4月18日

自動防眩ミラーLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
内装イルミがアンバーなのにココだけグリーンに違和感がありました。

イルミ色変更に伴い、まずはここから変えてみます。
2
防眩ミラーに造詣が深い某氏のアドバイスを参考に、最終的には気合いで分解します。

ミラー上部より細いドライバー、もしくは自分の爪を引っかけて(笑)隙間を若干作った後、細い内貼り剥がしを差し込んで、ぐるりと一周させます。
(分解して分かったのですが、最初の隙間場所は側面がやり易いかもしれません、ツメがありませんので。)

キチキチカツカツパッツンパツンなので、バキンと恐ろしい音がしますが欠けた所はありませんでした。
3
赤○部分基板にスリット穴が空いており、LEDがミラー側(後方)に向かって取り付けてあります。

隣の黄○はスポット照明の白LEDです。レンズで反射させて下へ発光してるんですね。
4
手持ちのLEDが一回り小さかったので、ハンダでブリッジ固定させました。
5
ミラー部を下にしてカバーを被せ、えいやっ!で全体を押してバチコンとハメ、組み立て元通り。
6
交換したLED、昼間は良いのですが夜は減光されても気になる照度なので、表面にシリコンコーキング剤を少々盛りました。乾くと薄い乳白色となり、目障りではありません。(個人差があります)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@☆とーさん☆
同じサイズだと最近は無駄に明るくなりすぎません?で、オススメは1608にサイズダウンですよアニキ!(笑)」
何シテル?   02/12 18:18
未入力
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチの流用(スパイラルケーブルを買わずに安価で流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 07:07:33
ハイゼット ジャンボ エクストラのステアリングスイッチ加工の記録【DIY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 17:24:36
ジャンボのサイドブレーキカバーがブカブカだったので♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:39:41

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
奥さんがコンパクトカーなら良いって言ったので…つい
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
アイスチタニウムマイカメタリック。前期TSS-C搭載車。 所有者が旦那でも、嫁曰くアタ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
過去の嫁車。 ノア納車にて親父にスライド、3ヶ月目。 「ちょっと出掛けてくるわ」「気を ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
過去の嫁さんの車。 購入時、Siを強く希望しましたが一蹴 「誰が毎日使うと思っとんぢゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation