え~と…皆さまにご心配いただいていた更なる雪も凍結もなく…練習してまいりました♪

早朝…自宅を出る時の自宅周辺はこんなでしたが…(汗)
道中…特に問題なく現地に到着~
ただ…風が冷たくオマケに強風~(>_<)
海風と相まって…めちゃくちゃ寒かったですけど…お天気は良かった♪
温かい飲みモノや食べモノが出来るようにと…
「カセットコンロ」と「やかん」を持参しましたが(汗)
あまりの強風に…なかなかお湯が沸かない(汗)…温かいモノ作っても数分で冷たくなる状況…
それでも…負けずに練習頑張ってきました(^O^)/
今回参加の目的は…
【サイドターンが出来るようになる!】
いろんなコース設定が作られていましたが…

旦那から…「他のコースはいいから…このコースを使いなさい!」との指令が…
スラロームの折り返しの時に“魔”のサイドターン練習をするのだそうな…(滝汗)
まずは…今まで旦那を含めていろんな方から教えていただいた事を思い出しながら…1人でやってみるも…やっぱり出来ない(>_<)
んで…旦那が同乗し…私の運転に合わせてサイドを引いてもらう……ターン出来た…(汗)
また1人で練習…やっぱり出来ない(T_T)
一緒に参加していた同じチームのアカン・マクレー氏の車に同乗させてもらい…タイミングやコツを勉強!
またまた1人で練習…やっぱり出来ない(T_T)
今度は…私の車をアカン・マクレー氏に乗ってもらい同乗…面白いようにサイドターンが決まる…(汗)…とても同じ車とは思えない…
運転中「イイ!この車イイ!乗りやすい!」を連発しながら…再びタイミングやきっかけを教えてくれるアカン・マクレー氏の横で???マークが重く圧し掛かる私…
またまたまた1人で練習…やっぱり出来ない(T_T)…もう~出来ない自分が悔しくて…悔しくて…
そこに…応援に来ていて…旦那から依頼をされ快く引き受けていただいた我らがチーム代表が同乗して下さり…アドバイスを聞く…とにかく言われたとおりにトライしてみる…
出来た~♪まだまだ完全では無いけど…(笑)
とにかく…1人で運転してても“左ターン”が出来るようになった!
「やり難いという人が多い“左ターン”が出来るようになったんだから…次は“右ターン”やってみよう♪」と言われ…やってみる…出来ない…(汗)
左と同じようにやってるつもりなのだが…なにかが違う…出来ない…
何度も…何度も…サイド引くタイミングを変えたりしてやってみるけど…上手く荷重がかからない…ハンドル回すのが遅い…
何回かに1度程度で出来るようにはなったけど…たまたま偶然って感じで…分からない(汗)
そのうち…腕が重くなってきて…集中力も切れてきて…終了時間も近づいて…終了…
旦那も含めてみんなには「とにかく…サイドターンが出来るようになって良かった!」と誉めていただいたが…「なんで…普通は苦手な左ターンが出来るのに…右が出来んのやろう~?変わってるなぁ~」と言われてしまった…(笑)
自分でも…なんでか分らない……“来年の課題”だな(笑)
本当に一生懸命練習したご褒美?に…本日両腕(特に上腕…二の腕)が今までにないくらいの筋肉痛に襲われております(爆)
今回…練習会を主催していただいた皆さま…一緒に参加されていた皆さま…寒い中お疲れさま&ありがとうございました!
代表と一緒に応援に駆けつけてくれた西○内くん&一緒に参加したチームの新人君…お疲れさまでした♪
寒いのに母の練習に付き合い…タイヤ交換など手伝ってくれた息子よ…ありがとう♪
そして…私のサイドターン練習にいろいろアドバイスをして下さったアカン・マクレー氏&代表…本当にありがとうございました♪
そして…そして…今回は私がターンを出来るようになるために自分は走らず…たっくさんの協力をしてくれたうちの旦那さま♪ありがとう~来年も頑張るよ~♪
Posted at 2012/12/11 03:05:11 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記