• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

ブラックアウト!

ブラックアウト! MS-8を少し勉強しようと、とある当時物の雑誌を購入しました。
ふむふむ、あー、そうなんだ…、っで、巻末に当時のカタログのコピーがあって、何気なく見ていたら。


ん? ブラックのグリル?

詳しくは分かりませんが、スポーツ風なオプションでブラックアウトされたグリルが存在していたようです。

っで、先週、とあるオフ会に参加させて頂き、その集りの中でとても爺的に刺さったクルマが…


このクルマのオーナー様のブログを覗いてみると、グリルを塗ったマットブラックのゴムスプレーが紹介されており、早速ぽちって、


っで、塗って、


っで、乾かして


実は、ヤフオクでもう一つ2000円のグリルをゲットしていたのですが、届てみたら、

何か違う!

爺のMS-8は前期型で、届いたグリルは後期型でした。(勉強不足)
どっちを塗ろうか悩んだ挙句、やっぱり前期型の外枠が太い方がレーシーでかっこいいと思い…、折角購入した後期型グリルは30分だけ装着して、またお蔵入りとなりました(爆!)
後期型

前期型


このゴムスプレーは質感がほんとにゴムのようなしっとり感で、なによりも飽きたら剥がせるという優れものなんです。

「紫教祖さま」こと、大根おろしさん、とても良い情報をありがとうございました。m(_ _)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/01 16:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年7月1日 17:57
こんばんは、、、、

あぁぁぁ、、、
ついに、やってしまったのですか。。。。

ついでと言うのもなんですが、ボディーもマットパープルでやってみませんか?!

塗装の保護、および周囲の白い目を集めるチャンスです!
たのしみにしております!

コメントへの返答
2017年7月1日 17:57
はい、こんばんは〜!

マットパープル‼️ いい色合いですね〜👍

まるでMS-8のためにあるような色です。

血が騒ぐー(^-^)v
2017年7月1日 20:57
儂の下回りで、約10本使ったからボディだと…
怖い本数に…
剥がすの意外と大変f^_^;
コメントへの返答
2017年7月1日 21:35
いやいや、艶消しのパープルは缶スプレーでは無いでしょうから、本職の方にお願いしないと…^_^;

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
日産 セドリックシーマ ご老体 (日産 セドリックシーマ)
また・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation