• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月01日

レパードのドアミラー格納SW

先日のヒューズ断事件で、交換したスイッチユニットで発見がありましたので報告します。

ドアミラーの格納スイッチが、多分、F31レパードの前期と後期で改良されていると思います。

爺のレパードは前期型で、ドアミラーの格納スイッチがオルタネイト型(押すと戻って来ないタイプ)でした。ところが、以前、入手した予備品に交換したところ、スイッチはモーメンタリ型(指を離すと戻って来るタイプ)に変わりました。そー言えば昔乗っていた後期型はモーメンタリ型だったと思います。

前期と後期でこんなところも違ってたんですね! 気が付きませんでした。 やっぱり、後期型の方が、素敵だと思います。
あー、この瞬間が、日産車だね!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/01 22:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

おせち超超早割
ベイサさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
ホンダ リトルカブ かぶ男 (ホンダ リトルカブ)
概観のみリトルカブ 中身はフレームC70 エンジンHA06改 足回りリトルカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation