• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろの爺のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

東京日産モーター

東京日産モーター
さて、お正月気分も終わり、今年はどこから弄ろうか?と考えてましたが、手っ取り早くステッカーチューンからにしました。(汗) 岐阜産の山梨余生でどこにも東京の香りはしませんが、やっぱりこのステッカーは好きなんで貼っておきます。(笑) 日本海側や中四国の方には申し訳ありませんが、このお正月は穏やかなお ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 21:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

本年も良い年になりますように
続きを読む
Posted at 2018/01/01 17:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

キャラソル~夜のドライブ♪

キャラソル~夜のドライブ♪
金曜日の朝、会社に着くと、始業前にカミさんからLINEが届きました。 にゃんこ先生好きのカミさんです。 多分、欲しいのでしょうが、自分で運転して八王子まで買いに行く勇気はないみたいでした。 ここで、キャラソルの説明です。 アニメの夏目友人帳のキャラクターで、にゃんこ先生という妖(あやかし)の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 19:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

愛車と出会って30年!

愛車と出会って30年!
12月10日で愛車と出会って 30年になります! この1年の愛車との思い出を 振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ★なにも付けてない ■この1年でこんな整備をしました! ☆なにも整備してない ■愛車のイイね!数(2017年12月03日時点) ★55イイね! ■これか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 11:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

安全対策!

お寒うございます。車弄りに躊躇する季節になりました。 今回は車ネタでは無いのですが、お付き合いください。 先週、千葉に遠征して帰って来たところの玄関で・・・ 「またやったー!」 っと、手をおさえてうずくまっているカミさん・・・ 何をやったかというと、小指の骨折!? 実は、今年になって2回目 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 09:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

24丸昇

今日は高齢・・・いや、恒例の月末日曜日! いざ、丸昇へ! はい!着きました。 ん?? すでに何やら怪しげな信仰行事が勃発している・・・ 今回は参加者が多かったので、場所を移動してカメダ珈琲へ (注:コメダではない!) 速攻!フランス車(やそうでない車)に悪戯をして… それから、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 19:17:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

ご老体、BGMを取り戻すの巻…

10月の初めに突然お亡くなりになった、ご老体のオーディオ。 VUメータのついた昭和レトロなデザインが気に入って、中古で購入して6年間がんばってくれましたが、「ブチッ」という音とともに、何も奏でなくなってしまいました。 最近のキラキラしたシルバーボディのオーディオは、赤や青のLEDイルミでやっ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 23:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月31日 イイね!

たまには、ご老体もカスタム🎵

あ~きの夜長に・・・ はい、工作の時間です。 まず、汎用の板金ステーを2枚長さを変えて加工して、少し曲げます。 次に、車高調を組んで使わなくなったエアサスのスイッチを分解して、一部カットします。 そんでもって、さっきの板金を接着します。 (この曲がりがポイントです) すると、あら不 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

レパードのMT化の準備

また週末の雨・・・ おまけに台風(低気圧)が近づいており、頭痛が痛みを増しています。 そんな中、爺の実験室ではレパードのMT化の準備のひとつである、メータのMT化を進めています。 要はATのセレクト表示を削除するというものですが、ただ電球を抜くのではなく、MTの前期XJ用のメータパネルにXS用 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 12:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

ブレーキパッドの交換

連休ですが自宅で弄ってます! 今日はご老体のブレーキパッドの交換です。 半月くらい前から、右コーナーを曲がるとブレーキのワーニングが点灯するようになり、「あ~、マスターカップの液面が下がっているのねー」っと思ってはみたものの、作業開始までの馬力が出ませんでした。 一昨日あたりから、ほぼ点きっぱ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
ホンダ リトルカブ かぶ男 (ホンダ リトルカブ)
概観のみリトルカブ 中身はフレームC70 エンジンHA06改 足回りリトルカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation