• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろの爺のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

野望!

さて、今年のレパード弄りですが、①MT化、②完全5穴化&ブレーキの強化、③…

ひょんなところから三番目が浮上しました。 折角、昨年全塗装をしたのに、屋根に穴を開けるなんて…(爆!)

純正のサンルーフユニットをガレージで分解して、部屋の中でこんなところから攻めています。


シェードですが、内も外も劣化が激しかったのでバラバラにして、パンチングレザー(フェイク)に張り替えるつもりです。


ベースの板金の絞りの凹凸を5mmのスポンジでまず埋めて、そこにさらに3mmのスポンジを貼って平面をなめらかにしてからパンチングレザーのシルバーで仕上げる予定です。この辺までは平面で良いのですが、天井の内張りも同じパンチングレザーのグレーで貼り替えるには、3Dの曲面をどう攻略するか???前途多難です。

しかし…、昨年のクリスマス前に入庫したまま、レパードは帰って来ません。パワステラックは直るのかしら???

Posted at 2017/01/19 00:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 910111213 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
ホンダ リトルカブ かぶ男 (ホンダ リトルカブ)
概観のみリトルカブ 中身はフレームC70 エンジンHA06改 足回りリトルカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation