• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろの爺のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

駐車場

今日、気がつきました。

会社の爺の駐車場の番号が、31番だった(^^;;

Posted at 2014/11/10 20:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月01日 イイね!

植物採取♪

植物採取♪残念ながら、爺にはそのような趣味はございませんが、現在、31-32-33のアカンサスの葉の収集に萌えています(笑)。某氏からの依頼により、両面光るボンマスをどうやって作るか・・・がお題です!

昨夜、偶然ヒントが出ました。光るボンマスにしてはじめて雨の夜にご老体に乗ったのですが、ボンマスの表側についた水滴が光って、隙間からぼんやり裏にも青い光が漏れたのです。

そうか! 枠とアカンサスの葉の隙間を、透明アクリルで埋めて、そこを表から光らせれば、裏から見ると後光が差したようなアカンサスが浮かび上がる!  ・・・かな?        がんばります!



Posted at 2014/11/01 10:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

エナペタル仕様♪

エナペタル仕様♪師匠、やっとここまで集まりました。でも、まだ8割程度? 完成にはもう少し知恵が必要です。
リヤのアッパーとスプリング(ID75)の間にカラーが必要です。
フロントのスプリング(ID63)が少し大きい?でもID60では小さい!?間に何か入れるか? 
それよりも、ID63のヘルパーって存在しますか?(笑)



それと、リヤのショックの全長ですが、短か過ぎませんでしょうか? 32用のショックで31のアッパー形状だとダメじゃないかなーって思っています。いっそ、アッパーをひっくり返しますか?(爆!)
Posted at 2014/11/01 08:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
ホンダ リトルカブ かぶ男 (ホンダ リトルカブ)
概観のみリトルカブ 中身はフレームC70 エンジンHA06改 足回りリトルカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation